fc2ブログ

記事一覧

ホテル サンシャイン@高雄 2017.08-09 高雄旅行




5泊もお世話になった「ホテル サンシャイン」について。








最寄り駅は三多商圏駅で歩いて10分以内。駅近くにはそごう、三越などデパートが多数。また徒歩圏内に苓雅夜市・自強夜市、興中観光夜市があり食事には全く困らない。



かなり便利な立地。ホテルの目の前にバス停があるのも行動範囲が広がる。



コンビニは近いことは近いが、信号待ちの長い道路を渡らなければならないため、ちょっと面倒。



フロントは日本語のわかるスタッフが、少なくとも自分の滞在時は常駐していた。



ホテル自体は古かったのだが、清掃は行き届いておりそこそこ綺麗にしている。



予約はこの間よく利用しているじゃらんで。なんだかんだ割引が有り、エグゼクティブのシングルルームで、一泊当たり6000円以下という台北ではあり得ない価格で利用することができた。



部屋は、、、



キングサイズのベッド。一人なので五つも枕は要らないのだが。。。



枕元にコンセントがあるのはポイント高い。



なぜかチェス盤





皆、テーブルがわりに使っているようで、高価なものだろうにグラスの水滴で跡がついていた。

確かにテーブルにするのに丁度よいので、タオルを敷いて使わせてもらった。



テレビ



使い方がよく分からない。二日目に電源は入るが映らなくなったので、フロントに電話しスタッフに来てもらった。



クローゼット



セーフティボックスがあるのは嬉しいサービス。その上の箱はどう使うのかよくわからなかったが下着の収納に利用。

体重計は使わず。増量覚悟の旅行なので体重など気にしない。



洗面台とトイレ









この反対側に浴槽がある。広さは十分。ポケットドルツを持参したのでアメニティはシャンプーとボディソープくらいしか使わなかった。ドライヤーの風量は今一つだが特に問題は無いレベル。

トイレはシャワートイレでこれは嬉しい。



浴槽





しっかりと足を伸ばすことができた。湯船に浸かりたいタイプなので助かった。あまりの暑さで汗をかきまくり、一日に二回は利用。

シャワーの水圧も問題ない。



飲み物と備え付けの食器類





お茶・コーヒー・紅茶など。6日間でコーヒーを一杯飲んだ程度。

ビールはできればグラスに注いで飲みたいので、これは良かった。

皿は部屋飲み用に購入したつまみを盛り付けるのに便利だ。アイスペールと氷のサービスも一度だけ利用。

毎日、水が二本サービス。余っているのにもかかわらず置いてくれるのでどんどんたまっていった。



その他、最上階にあったランドリーサービスは本当に助かった。初日と最終日以外は毎日一回洗濯機を回した。



同じ階にジムみたいな施設があったが、滞在中使っている人を見ることは一度もなかった。



事前のネット情報ではサウナがあるという書き込みもあったが、記事が古かったこともあり期待半分で確認するとやはり無かった。



窓の外は高雄85ビル



もっと上の階だと夜景が綺麗だったかも。


なんにせよお世話になった。次回高雄訪問時もホテル選びの候補に入れてもいい。大きな不満は無い。

声の大きな客もいなかったし過ごしやすかった。




https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)




台湾旅行ランキングへ




関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

シャワートイレと浴槽が大きいのがポイント高いですね〜以前台南に泊まったときに浴槽が無かったのには目が点になりました〜((´ロ`)

No title

> 猿吉君ビールはジュース!!さん

浴槽で足を伸ばせるとリラックスできますよね~(^ω^)

シャワートイレは全ホテルに付けて欲しいです\(^o^)/

No title

キレイ~!
昔新竹の友人に連れられて高雄でお泊りしたけど
こういう感じだったような・・・・
もう覚えていないわ・・・

次回は高雄中心に遊びまわりたいな~

No title

> りろままさん

高雄は路面電車が全然開通したら、更に行動範囲が広がりそうです。
次回は台南とセットで訪れたいですね~\(^o^)/

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き