fc2ブログ

記事一覧

いろいろ飲んだり食べたり@高雄 果物 2017.08-09 高雄旅行




いろんな人がblogにあげており、興味はあったが、今まで試す機会が無かったのだ。

ファミリーマートのすいかジュースとぶどういちごジュース。













コンビニ飲料とは思えないレベルの高さ。特にすいかジュースは果汁100%というのは凄い。さすが果物天国台湾だ。



カットすいか











夜市で購入。今回はLCCを利用のため荷物は手荷物のみ。果物ナイフはもちろん持ち込めなかったので、カットされた果物を購入した。

ホテルで散々飲み食いし、寝る直前にいただいた。



カットパイン













すいかと同じ理由でパインもカットしたものを夜市で購入。



この時期、果物と言えばどうしてもマンゴーとかライチとなってしまうが、すいかもパインも相当旨いのだ。



それにしてもアルコール、たんぱく質、炭水化物を爆発的に摂取したうえ、とどめに糖分まで。



我ながら食べ過ぎだ。。。




https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)




台湾旅行ランキングへ




関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

やはりパイナップルが私の中では王様ですね〜台湾のを食べちゃうと日本では食べれません〜(^o^)丿

No title

> 猿吉君ビールはジュース!!さん

季節によりますが、どうしてもマンゴー・ライチの優先順位が上がっちゃうんですよね(^-^;

パイナップルは検疫通るみたいなので、今度日本に持ち帰ってみようかなぁ\(^o^)/

No title

こんにちはぁぁ~
昔私が子供の頃は、夏と云えば冷蔵庫にドォ~ンとスイカが鎮座していた覚えがありますが、
今は裕福になったからか、冷蔵庫って常に満タン状態。
スイカの入る余地がまったく無く、ほとんど買ってくるにはカット・やこう云ったカットパインばかりになりましたねぇ。
パイナップルと云えば沖縄がまだ返還される前、沖縄へ旅行に行った親戚から初めて丸ごと貰って食べたら、ベロが痛くなったことを覚えていますね。

No title

> 小美(チビ)ちゃんさん

もし自分が酒の飲めない人間だったら、すいかジュースを飲み続けたいと思うほど、台湾のこれは旨いです(^ω^)

まあ、酒を飲まないというのはありえないのですが。。。(^-^;

No title

街中で購入したカットした果物が、安くてうまいですね。

お酒を飲んだ後にこれを食べると、二日酔いになりにくいでしょう。(^^)

No title

> てつあんさん

柿があれば二日酔い対策は完璧ですね~(^ω^)

ただ台湾ではビールか缶チューハイしか飲まないし、空きっ腹で飲むこともないし、汗はたくさんかくしで、二日酔いどころか普通に酔うこともほとんど無いです(^-^;

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き