fc2ブログ

記事一覧

魚肉ソーセージと玉子の炒め@自宅飯

 

晩酌のあてを仕込み。冷蔵庫を探るとこんな食材が。豆腐、ぶなしめじ、合鴨の団子、ツボヌキのイカ。

 

先ずは締めに使う味噌汁を。

 

つまみは、結局イカは冷蔵庫に戻して魚肉ソーセージを使うことにした。

 

油のかわりにマヨネーズで魚肉ソーセージを炒め、いいタイミングで溶き玉子を加えてさらに炒め、味付けはミックススパイス。

 

こんな感じに仕上がった。

 

うーん、チープだ。しかし地味に旨いやつ。魚肉ソーセージのチョット焦げたところがまた違った食感で旨いね。

 

半分残して締めにもおかずとして使った。

 

おかずにするなら醤油と砂糖で甘辛く味付けしたほうが向いているかも。でも上等上等。

 

味噌汁も具沢山でちゃんとおかずとして機能した。

 

以上です。

 

 

 

台湾旅行   男の料理
  
台湾食べ歩き
 
一人酒   
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

魚肉ソーセージは常温で長期保存できるのが、ありがたいですね。

No title

>うーん、チープだ。しかし地味に旨いやつ。
こういうの、世の中に結構ありますよね! 
   そしてそういうのに当たると、やたら嬉しくなります。

No title

 こんにちはぁぁ~(^^)vv

魚肉ソーセージは私も時々買ってビールのつまみにしてますね。
私は「ニッスイ」のソーセージが好きでそればかり買っていますよ。
安いし美味しいし常温で日持ちもするし良いアテですよぉ~👍
こうやって玉子料理としても利用でしますね👏👏👏

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き