コメント
No title
塩サバが半身2つで300円は安いですよね。
良い定食が出来ましたね👏👏
今の例とうどんは確かに美味しいですよね。
私もい以前は手打ちうどんを打っていたんですよ。
でも冷凍の讃岐うどんの方が美味しいと分かってからはパッタリと止めましたわ・・・笑
食べたものを中心とした日記かな。。。?
ちょっと薄い内容になりそうだなあ。週末の手抜き記事にまわすか。まあ、書きながら考えよう。
角上魚類で。塩さばの半身が2枚でこのお値段。低価格な晃陽軒の塩さば定食だって900円くらいするし。これは買いでしょ。
一枚は真空パックにして冷凍。もう一枚は翌日の昼食。フライパンにくっつかないホイルを敷いて焼いていく。
塩さば定食の完成だ。
フライパンにしてはいい感じに焼くことができたかな。
オンザライス。間違いなく白飯に合うヤツ。
って、それ以外の感想が思いつかないな。
この日の夜は外飲み。いつもの居酒屋へ。
ホルモンぽん酢と、
串焼きは赤かしらとハラミと思われる。好物の白カシラがないということは多分ヤマだったのだろう。
で、酔った勢いで近くのオリジン弁当へ。普段なら皿へ移すのだがよっぽど面倒だったのかこのままで。
ソース焼きそばと、
肉団子
あーっ、やっぱ弱いな。まあ弱いのはいつものことなんだけど。ではではちょっと付け足して。
これはこの時(過去記事はこちら)2枚仕込んだものの2枚め。タンドーリチキン風ののヤツ。
うん、やはりこの時はなかなかいい出来だったな。ただグーグル先生にレシピは聞くのだが、調味料の配合はかなり大雑把なので多分二度と同じようには作れない。
たぬきうどん
冷凍うどんのレベルは高いよね。あー、久し振りに香川へ讃岐うどんを食べに行きたい。
ベーコンエッグ丼
なんだかんだベーコンエッグの食べ方ってこれが正解なんじゃない?
ぶんぶく煮奴
先輩ブロガーさんの記事を見て以来よく作るようになった。
翌日の昼食にちょいとアレンジ。
ぶんぶく煮奴の玉子とじ丼
見た目は悪いがアジはよい。
全くまとまりのない話になってしまったがまあいいか。
以上です。