fc2ブログ

記事一覧

ぶり刺しと焼鮭@家飲み&自宅飯

 

この時(過去記事はこちら)、刺盛りに穴子、鮭の他に刺身用ぶりも買っていたのだ。本当は刺盛りに加えようと思っていたのだが、多かったので翌日にまわしたという次第。

 

適当にカットして盛り付け。晩酌のあてに。

 

賞味期限はこの日までだったが、刺身用の魚を繰り越すのは品質的にどうかな。とは思っていたのだが、一部色変わりしていた程度でまあ大丈夫だった。

 

締めは一緒に買って冷凍しておいた鮭を焼いておかずにするかと。

 

くっつかないホイルは本当に便利。

 

蒸し焼きにして中までで火を通し、最後に余分な水分を飛ばしつつ焦げ目をつけて。で、完成だ。

 

色んな魚を焼いてきてどれも美味しいのだが、なんだかんだ焼鮭が一番好きかも。

 

ただアレだな。焼鮭は白飯のおかずにはいいが、アルコールのおつまみとしてはどうかな。鯖とかししゃもの方が合うかもね。どうでもいい話だが。

 

簡単ですが以上です。

 

 

 

台湾旅行   男の料理
  
台湾食べ歩き
 
一人酒   
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

しょっぱい塩鮭はおつまみになると思います、でもししゃもの方が好きかもです〜(^o^)丿

No title

こういうサクの魚は、キッチンペーパーで巻いてからラップで包んでおくと長持ちするらしいです。

No title

 おはようございます

ブリのお造りが分厚くて本当に美味しそうですね👏👏👏
会社近くのスーパーは経営者が替わってお造りが本当に薄くなったんですよ。
しゃぶしゃぶ用じゃないんだから怒りに満ちてもう買わなくなりましたよ。
家の近所のスーパーで買うことが多くなりましたが、そこのスーパーは冷えが悪い。まぁどっちもどっちですねぇ
しかしまた近所にスーパーが建設中、今週末あたりにオープンかな?  そのスーパーに期待しています

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き