コメント
No title
No title
おぉ~、美味しそうな炒飯ですねぇぇ~👏👏👏
そう云えば昨日Youtubeで藤沢のお店で確か「千里ラーメン」だったかな? そこの炒飯もとっても負いそうです多ねぇぇ。
表看板の「海老とアナゴの天ぷら蕎麦」が1000円市内で食べられるのに驚かされましたよ💦
No title
若い頃はチャーハンが主食でおかずでした。
餃子も美味しそうだし。こういうものを
気軽に食べる世の中になりましたね〜。
食べたものを中心とした日記かな。。。?
いつもの晃陽軒へ。この日の限定はこちら。
豚煮定食は経験済み。今見ると海老・穴子天もりそばがかなりそそられるが、この日はそういう気分ではなかったのか。
このお店は定食屋だが中華料理ベースなのかな?なのにまだチャーハンを食べていなかったよな、という思いはずっとあった。いよいよ試す時か。
五目チャーハンと餃子
このお店はもちろん以前から知っていたし、過去何度か来たことはあったのだがほとんどリピートしていなかったんだよね。再び訪問するようになったのは、とあるテレビ番組でとある柔道選手が紹介していた鮭チャーハンを見たことがそもそものきっかけだったのだ。
では、鮭チャーハンを注文すればいいじゃないか。がしかし基本と思われる五目チャーハンが先だよなと。
うんうん。かなり普通のチャーハンだ。どちらかというとしっとり系かな。味付けはかなり控えめ。若い頃なら物足りないと思うかも。しかしこの歳になるとこういう毎日でも飽きずに食べられるようなチャーハンがいいのかもしれないな。
スープがついてくるのは嬉しいね。定食の味噌汁もこのスープと選択できればいいのに。
このお店で一番リピートしている餃子を。いい焼色だ。
今は少しだけ値上げしてしまったが、この餃子とチャーハンで1000円を下回るお値段は庶民の味方だよなあ。
ちなみにこの日の夜は晩酌のあてと締めをかねてソース焼きそばを作成。
晃陽軒も焼きそばはメニューにあるのだが、自宅でも作れるしと思うと注文を躊躇してしまう。しかし密かに全メニューコンプリートを目指している身としたら、いつかは試さないと。
以上です。