fc2ブログ

記事一覧

牛丼と肉うどん@自宅飯

  

普段あまり買わない牛肉をこの頃妙に買っていたな。何でかは自分でも分からないけど。で、この日はお安かったこともありバラ切り落としを購入。

 

牛肉を普段あまり買わないということはレシピも少ないということで。この日もカレーか迷って煮物にしようと。牛丼の頭的なイメージね。

適当にカットした玉ねぎと牛肉を醤油ベースで甘めに味付けした合わせ調味料で煮込むだけ。

 

同時に晩酌のあてを作成。たこの塩昆布和え。先輩プロガーの方にコメントでアドバイスいただきごま油をひとまわし。よく混ぜて冷蔵庫へ。

 

30 分くらいかな。生野菜と一緒に盛り付け。晩酌開始だ。

 

かなーり旨い。これは今後高頻度で食卓に登場しそうだ。

 

さてアルコールはもう十分だな、というタイミングで飯が炊きあがった。

 

もちろん牛肉の煮物を載せて牛丼にするのだ。

 

お店の牛丼より見た目はかなり薄く見えるな。ただ、好きなだけ乗せられるのは幸せだよね。

 

食感はかためだが、食味は悪くないかな。

 

翌日の昼食。まだ煮込みはこんなにある。

 

昼食に炊飯するのは面倒だが、レトルトご飯は切らしているししょうがない。

 

で、当然牛丼に。

 

頭は特盛なのだ。

 

この日の夜。スモークサーモンをあてに晩酌。

 

ちょいと物足りなかったので、つまみを追加。牛皿風に。

 

飯にも合うしつまみにもいい。上の方でカレーか迷った、と書いたがそれだとつまみには向かないだろうし、こちらで正解だったな。

 

さて締めはと。白だしを水で薄めた汁にレンチンした冷凍うどんと生玉子を。

 

玉子がいい感じのところで牛煮込みをのせて完成だ。

肉うどんね

 

これで食べ切り名残惜しいね。

 

あー、豆腐を入れればもっとおつまみにも使えたかも。でももっと牛肉レシピを増やしたいね。次は中華風にオイスター炒めとかチャレンジしてみようかな。

  

 

 

台湾旅行   男の料理
  
台湾食べ歩き
 
一人酒   
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

この肉のカットなら、やはり牛丼ですね。

こんにちわ!

牛丼、美味しそうですね。
牛丼作る時は、牛肉は脂身があった方がいいですね。
あの脂身でなんか甘さを感じます。
吉野家の牛丼も脂身がありますからね。
牛丼は永遠に自分の味方です。

No title

 こんにちはぁぁ~(^^♪

手造り牛丼、美味しそうじゃないですかぁ~👏👏👏
タコの塩昆布和えもなかなかのアイディア👍
でも最近タコが高くなってねぇ~💦
1・2割上がったんじゃないかなぁ???

牛肉をったレシピ増やしたいです(^ー^)

> この肉のカットなら、やはり牛丼ですね。

私も旨味は脂と思っているタイプです(^ー^)
 
> 牛丼、美味しそうですね。
> 牛丼作る時は、牛肉は脂身があった方がいいですね。
> あの脂身でなんか甘さを感じます。
> 吉野家の牛丼も脂身がありますからね。
> 牛丼は永遠に自分の味方です。

コロナ禍で飲食店がお休みしていた時の魚介は安かったですよね、今はちょっとお値段が上がって買いづらいです(^_^;)

>  こんにちはぁぁ~(^^♪
>
> 手造り牛丼、美味しそうじゃないですかぁ~👏👏👏
> タコの塩昆布和えもなかなかのアイディア👍
> でも最近タコが高くなってねぇ~💦
> 1・2割上がったんじゃないかなぁ???

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き