fc2ブログ

記事一覧

珍しくステーキ@家飲み

 

肉は好みの順でいうと豚肉・鶏肉で牛肉ってほとんど買うことがないのだが珍しく。

 

ステーキって焼くのが難しいんだよな。上手くいった試しがないが、、、

 

ちょいとこの日は工夫して。低温調理器で軽く火を通し、

 

確か65度で30分くらいだったかな。いったんこんな状態に。

 

で、表面に焦げ目がつく程度にフライパンで焼いていく。両面一分間ずつくらい。

 

適当にカットして完成

 

うーん、ちょっと火の通しが甘かったかな。ステーキというよりローストビーフっぽくなってしまった。

 

ただ、輸入牛だったがかなり柔らかく仕上がった。もうちょっと焼けばいい感じになりそうだ。が、そんなことは次回作る時には忘るているんだろうな、、、

 

ちなみにソースはぽん酢と姜葱醤ね

 

でも、久しぶりの牛肉は旨かったな。幸せホルモンが出まくりなのであった。

 

 

 

台湾旅行   男の料理
  
台湾食べ歩き
 
一人酒   
   
関連記事
スポンサーサイト



コメント

私も個人では牛肉は滅多に買わないのですがローストビーフは大好きです(^u^)

No title

 おはようございます

ほほぉ~、低温調理機で下ごしらえをしてからの焼きですかぁ~👏👏👏
こりゃぁ目から鱗ですねぇ👍
肉はやっぱり豚・鶏・牛ですかぁ
こっちとは真逆ですねぇ こちらは肉と云えば牛でその次に鶏そして豚ですねぇ
どうりでうちの冷蔵庫には必ず豚肉が入ってるんですね

No title

ニュージーランドは、羊も多いけど牛も多いですね。

ステーキは毎日焼いて練習すると、すぐに上手に焼けるようになりますよ。(^^)

これぐらいが僕は好みです!ブログ好きです、価値観が一緒です。

考えてみれば牛丼はよく食べるので、牛肉が久しぶりということはなかったですね(^_^;)

> 私も個人では牛肉は滅多に買わないのですがローストビーフは大好きです(^u^)

最近は牛肉もお安いですし、レシピを増やしたいとは思っているのですが、、、
ステーキはこの場合、脂身への火の通し方が課題かなと思いました(^^)


>  おはようございます
>
> ほほぉ~、低温調理機で下ごしらえをしてからの焼きですかぁ~👏👏👏
> こりゃぁ目から鱗ですねぇ👍
> 肉はやっぱり豚・鶏・牛ですかぁ
> こっちとは真逆ですねぇ こちらは肉と云えば牛でその次に鶏そして豚ですねぇ
> どうりでうちの冷蔵庫には必ず豚肉が入ってるんですね

何にしても繰り返し練習するのが大事ですよね(^^)
毎日練習するのならば、ステーキより炊き込みご飯か玉子とじ系のお料理かなぁ、、、

> ニュージーランドは、羊も多いけど牛も多いですね。
>
> ステーキは毎日焼いて練習すると、すぐに上手に焼けるようになりますよ。(^^)

はじめまして、訪問ありがとうございます\(^O^)/
またコメントいただけると嬉しいです。返信遅れがちですが、、、(^_^;)

> これぐらいが僕は好みです!ブログ好きです、価値観が一緒です。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き