fc2ブログ

記事一覧

珍しくそば

 

どういうアレかは覚えていないが、居酒屋で一杯。ファーストオーダーでフライドポテトということは、山(品切れ)が多かったのだろう。

 

串物はかしら白、がつ、たん

 

画像から判断するに、このツマミだけで飲んで早々に退散した感じ。で、近所のスーパーへ買い出しに行った模様。

 

帰宅。スーパーで半額で買ったそばを締めに。

 

まずは汁を。適当にカットした鶏もも肉を水でいい感じに薄めためんつゆで煮るだけ。

 

いいタイミングでそばを茹で始め、

 

盛りそば風にして盛りつけて完成だ

 

そばは冷たくして食べたい。特にこの手の茹で麺でかけそばにしてしまうと全く腰が無くなってしまうんじゃないかな?

 

汁はこんな感じで。鶏南蛮風。本来は長ネギを使うのが正解なのかな?

 

鶏肉リフト

  

確か翌日の昼食。休みだったのか、在宅勤務だったのかは不明。覚えていない。3食入りの残り2食を。けっこう山盛りになっちゃったな。

 

汁は同じだが、温玉を落としてみた。

  

温玉を絡ませた麺リフト

 

そばってあまり食べないのだが、たまに食べると旨いな。ラーメンやうどんよりカロリーも低いだろうし、そば食を増やしてみようかな。

 

以上です。

 

 

 

台湾旅行   男の料理
  
台湾食べ歩き
 
一人酒   
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

私はこういう茹で麺のそばは、温かい蕎麦にしか使わないです。
冷たい蕎麦には、生麺とか乾麺を茹でることが多いかな。

そういえば、冷凍麺という選択肢もありますね。

No title

 こんにちはぁぁ~

おぉ~お蕎麦の温ざる蕎麦ですねぇ
私も冬はコレでいただきますよぉ~💛
お肉も入っての豪華なつけ汁ですねぇぇ~👏👏👏
いつでも食べられるようにお蕎麦の乾麺をストックしております(^_^)v

私の場合はどうしても温かいそばに抵抗があるんですよね(^_^;)
緑のたぬきとどん兵衛たぬきそばは好きなのですが(^O^)/

> 私はこういう茹で麺のそばは、温かい蕎麦にしか使ないです。
> 冷たい蕎麦には、生麺とか乾麺を茹でることが多いかな。
>
> そういえば、冷凍麺という選択肢もありますね。

本当は白ネギを刻んでたっぷり使いたかったのですが(^_^;)
あとは黒胡椒を切らしていたのは残念でした(*_*)

>  こんにちはぁぁ~
>
> おぉ~お蕎麦の温ざる蕎麦ですねぇ
> 私も冬はコレでいただきますよぉ~💛
> お肉も入っての豪華なつけ汁ですねぇぇ~👏👏👏
> いつでも食べられるようにお蕎麦の乾麺をストックしております(^_^)v

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き