fc2ブログ

記事一覧

サラダチキンと温泉たまご@家飲み&自宅飯

 

低温調理器で初めて作った(過去記事はこちら)サラダチキンが美味かったのでリピートだ。今回も65度で60分に設定。

 

こんな感じの仕上がり

 

なるべく薄くカット。うーん、大分ピンクが残っているな。でも大丈夫なはず。

 

こんな感じで盛り付けた

 

野菜の方はドレッシングで

 

温泉たまごの方はごま油と塩で味付けだ

 

今回も上出来上出来。

 

この後炭水化物を摂取したのかどうかは不明だが、同じく低温調理器で作ったヨーグルトをデザートにした模様。

 

で、この時の温泉たまごは電子レンジで作ったのだが、調べていると低温調理器で作れるということが分かった。

 

後日。ちゃんと写真を撮っていなかったのは悔やまれるが、65度に設定し30分後に取り出し冷やしているところ。

 

こいつを使って先ずはカップ麺のトッピングに。ちなみにこれは赤いきつね。

 

なかなかいい感じじゃない?

 

冷凍のカルボナーラ

 

これもいいね

 

どん兵衛鴨だしそば

 

温玉和えそばリフト

 

いいね。低温調理器かなりいい。食生活が豊かになったように思う。まだまだ試したいレシピもあるし、しばらくは飽きそうにないな。

 

 

 

台湾旅行   男の料理
  
台湾食べ歩き
 
一人酒   
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ローストビーフとかポークとか作っちゃってくださいませ(^u^)

No title

これは、温泉玉子作りに便利ですね。

No title

こんにちはぁぁ~(^_^)v

やっぱり低温調理機と云うのは便利なものですね。
私が「チキンハム」作る時にはジップロックに下処理した鶏肉を入れて10分くらい煮こんでから一晩放置プレイで翌日に出来上がります。
ただ、ジップロックからエアーを抜くのがしんどいんですよねぇ

色々と試しましたが。鶏むね肉でつくるサラダチキンが今のところの一番美味しいです(^^)

> ローストビーフとかポークとか作っちゃってくださいませ(^u^)

サラダチキンと同じ温度なので同時に作れる点はいいですね\(^O^)/

> これは、温泉玉子作りに便利ですね。

チキンハムは分かりませんが、サラダチキンなら60分で作れます\(^O^)/

> こんにちはぁぁ~(^_^)v
>
> やっぱり低温調理機と云うのは便利なものですね。
> 私が「チキンハム」作る時にはジップロックに下処理した鶏肉を入れて10分くらい煮こんでから一晩放置プレイで翌日に出来上がります。
> ただ、ジップロックからエアーを抜くのがしんどいんですよねぇ

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き