fc2ブログ

記事一覧

大衆酒場イマさん@静岡

 

この日は宿泊を伴う静岡出張。日曜日だったの渋滞はないと見込んでゆっくりと家を出て、セブンイレブンで朝食。

 

お気に入りのふんわりコッペのたまごサラダを車内でいただいた。

 

予想通り東名は空いていて、11時頃にネオパーサ清水で休憩。少し早いが昼食とした。この時間は選べるほどお店は開いていたのだが、そこは自分の中で恒例(過去記事はこちら)となっている宮武讃岐製麺所を選択。

  

注文もいつも通りかけうどんに桜海老のかき揚げと生玉子をトッピング。

 

かき揚げをオン

 

昼過ぎに現場へ到着。一仕事して夕方ホテルにチェックイン。二度目の緊急事態宣言が発出されていた頃で、静岡は対象ではなかったのだが会社から複数人での外食は自粛せよ、という指示もあり単独行動だ。

静岡駅周辺をウロウロ。対象外とはいえ、どこも空いているな。お店は選び放題だったのだが、なにより静岡らしいメニューがあって、ソーシャルディスタンスが保たれているお店はないかなと。

 

で、このお店を試してみようかと

大衆酒場イマさん

 

メニューはこちら

  

 

先ずは生ビールで喉を潤すと。あてはやはり静岡おでんだよね。記憶があやふやだがあえて盛り合わせではなく、単品で注文したのだったと思う。

 

黒はんぺん

 

大根

 

牛すじ

 

たまご

 

二杯目からは静岡茶割りに移行

 

あての追加はこれも静岡らしく桜えびのかき揚げを。

 

そういえば昼もうどんのトッピングにしたなとこれを書きながら思ったのだ。こちらの方がクリスピーなタイプだったと記憶している。

 

さらに追加。三島名物という三島コロッケを注文。

 

このコロッケのどこに三島を感じるかというと、

 

全くわからなかった。Google先生に聞くほどのことでもないかと。忘れていなかったら次回地元の人に聞いてみよう。

 

合わせて4杯くらい飲んだのだったか。これにてお会計。ここで大ミス。宿泊を伴う出張は夕食の手当てがつくのだが、領収書をもらい忘れてしまった。残念、、、

 

なんとなく物足りなかったのでコンビニに寄って部屋飲み用のアルコールを購入。我ながらハイボールとは珍しいな。

   

で、いつもと違う環境でテンションが高かったのか、

 

やっちまったなぁ

 

でも、こういう時のカップラーメンってやけに旨いんだよね。不思議なことに。。。

 

 

 

台湾旅行   男の料理
  
台湾食べ歩き
 
一人酒   
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

真っ黒けな しぞ~かおでんが、とても美味しそうです。

No title

こんにちはぁぁ~ (^_^)v

私も「静岡🍢」食べてみたいです。
しかし見事なほど真っ黒ですねぇ。
黒はんぺん以上に大根が真っ黒💦
三島コロッケは私も見島へ行った折にわざわざ肉屋さんを探して(車で行ったから)買いましたよ。
まぁ普通のコロッケでしたが、揚げ立てだったので美味しかったです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

しぞーかおでんは、何よりも牛すじが美味しいと思いまーす(^^)

> 真っ黒けな しぞ~かおでんが、とても美味しそうです。

半年後くらいにブログにしますが、別のお店で食べたハチノス(牛の第ニ胃袋)のおでんが絶品でした\(^O^)/
三島コロッケは普通ですよね(^_^;)

> こんにちはぁぁ~ (^_^)v
>
> 私も「静岡🍢」食べてみたいです。
> しかし見事なほど真っ黒ですねぇ。
> 黒はんぺん以上に大根が真っ黒💦
> 三島コロッケは私も見島へ行った折にわざわざ肉屋さんを探して(車で行ったから)買いましたよ。
> まぁ普通のコロッケでしたが、揚げ立てだったので美味しかったです。

このセブンの玉子サラダパンはお気にいりで、かなりハードリピートしています(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き