fc2ブログ

記事一覧

ほたてユッケ丼@自宅飯

 

この日のつまみはお鍋にしようかと。材料はこちら。

お値段につられて購入した輸入物、しかも解凍品の鶏もも肉

 

白菜は1/8カットだったかな

 

適当にカットして鍋に。水で薄めた白だしで煮込んていく。

 

煮込んでいる間に晩酌を開始。長芋スライスに白菜の浅漬。色も味付けも被っているな。白菜に至ってはメインの鍋にも使っているし、、、

 

鶏肉に火が通ったら鍋は完成ということで

 

こんな単純な鍋が旨いんだよね。柚子胡椒があれは更によかったな

 

で、締めは実家から貰ってきた刺身用ホタテを使ってどんぶりを作っていく。ちなみに北海道野付産のでっかいホタテなのだ

 

ごま油と醤油であえ白ごまをパラリ

 

炊きたての白飯の上に並べて、

 

真ん中に卵黄を落として完成だ

 

ほたてユッケ丼

 

卵黄を崩して、

 

ほたてユッケを絡めていただく。ピンポケで残念な画像だが食味はいい。いやかなーりいいんじゃない?

 

これはホタテに限らず他の魚でやっても旨いかも。余った刺身は醤油漬けにしてしまいがちだが、ブログのマンネリ防止対策も込めてやってみようか。

 

ちなみに鍋は翌朝うどんにして食べきったのだ

 

 

 

台湾旅行   男の料理
  
台湾食べ歩き
 
一人酒   
  
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

冬の寒い時期には、やっぱり鍋が最高ですね。

No title

おはようございます。

鶏と白菜でメスティン鍋👏👏👏
白出汁で味を摂りましたかぁ、私は水炊きにしてポン酢が良いなぁ。
ホタテのユッケ丼、メッチャ美味しそうですねぇ👍
私も冷凍庫にあるクジラの赤身でユッケ作ってみるかなぁ。

暑い時期に冷房のガンガン効いた部屋で食べる鍋も好きだったりします(^^)

> 冬の寒い時期には、やっぱり鍋が最高ですね。

ごま油と塩の組み合わせって結構何にでも合う気がします。最近は低温調理器で作ったサラダチキンをこのタレで食べるのがお気に入りです\(^O^)/

> おはようございます。
>
> 鶏と白菜でメスティン鍋👏👏👏
> 白出汁で味を摂りましたかぁ、私は水炊きにしてポン酢が良いなぁ。
> ホタテのユッケ丼、メッチャ美味しそうですねぇ👍
> 私も冷凍庫にあるクジラの赤身でユッケ作ってみるかなぁ。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き