fc2ブログ

記事一覧

鶏むね肉の塩麹漬け焼き@自宅飯




いつものように軽く外で飲んだあと、いつものように近所のスーパーへ買い出しに。



精肉売り場をみるとこんなものを発見した。試したかったアレをやってみようと購入。










材料はこんな感じ。










半額だが鮮度は申し分なし。










塩麹を絡めるだけ。。。










なるべく空気が入らないようにプレスンシールでラップし、冷蔵庫に。











翌日の夜。飲んだ後の締めだったかな。こんな感じで漬かっていた。












では作っていく。



フライパンに薄く油を敷き焼くだけ。










いい感じに焦げ目を付け、










火が通ったら完成だ。





定食風にしていただく。

全景










鶏むね肉の塩麹漬け焼き

















角度をかえてと。



















いいじゃないか。






むね肉なので少しパサつくが、肉と塩麹の旨味を強く感じる。おかずよりつまみのような気もするが、白飯のお供としてもいけるいける。



塩麹漬けは今までは魚ばかりだったが、今後はもっと可能性を探っていきたい。





https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)




台湾旅行ランキングへ

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
https://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)



男の料理ランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

塩麹買ってきました!が!
まだ登場の機会がありません、早く使ってみたいです〜(^o^)丿

No title

> 猿吉君ビールはジュース!!さん

今まさに塩麹に漬けためかじきを焼いています\(^o^)/
休日の朝食は少し手間をかけると豊かな気持ちになれます(^ω^)

No title

塩麴を付けたままで焼くと、焦げちゃうんですよね。
すっかり定番の素材になりましたね。

No title

> てつあんさん

指で子削げ取ってから焼けばいいのでしょうが、なんか勿体無くてそのまま焼きます^^;
むしろちょっと焦げた部分の方が旨味は強いような気がします\(^o^)/

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き