fc2ブログ

記事一覧

〇〇@小田急相模原 アスパラの天ぷら・串焼き・塩らっきょう・もつ煮




もう10年以上は通っているこのお店へ。瓶ビールからスタートだ。この店ではこれと決まっている。

















サッポロ黒ラベルは正義だ。またこのお店の瓶ビールの冷えかたはかなり自分好みのもの。



さて、おつまみは普段は瓶ビールと同時に塩らっきょうを注文するのがパターンなのだが、ホワイトボードにかかれたアスパラの天ぷらが目に留まったため、たまには違うものを試してみるかと。













角度をかえてと。






旬は過ぎているが、太く瑞々しいアスパラは旨いよなあ。




レモンサワーに移行。











これは瓶ビールと違っていつも少し温いもの。食洗機の関係なのだろうか?生レモンを絞ったちゃんとしたレモンサワーなのに惜しいな。



追加で串焼きを注文だ。










角度をかえてと。










ねぎま




かしら




たん




お気に入りの辛味噌を付けていただく。




















別日。

瓶ビールからスタート。








サッポロ黒ラベルは正義だ。



この日はいつものように塩らっきょうを同時に注文。











旨いうえに、すぐ出てくるところがお気に入りだ。毎年シーズンになると、今年こそ漬けてみようと思うのだが、結局やらなかった。来年こそは。。。



レモンサワーに移行。








やはりちょっと温いね。改善を希望。



迷った末に串焼きを選択することが多いのだが、この日はもつ煮を。













七味唐辛子をパラリとやりいただく。













串焼きも旨いが、もつ煮も旨い。しかし何故か両方注文という選択肢は無いのだ。



なんでかというと飲み過ぎ防止のため。。。






https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)




台湾旅行ランキングへ

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
https://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)



男の料理ランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

わたしこれで内科行くことになりました
アップルパイ食べたいよぉ

No title

> exc*mmm*mmさん

ビールとホルモンでプリン体を摂取しすぎましたか。。。(^-^;
私も気をつけねばです((( ;゚Д゚)))

No title

白いアスパラは食感からあまり好きではありません。
でも、グリーンアスパラは季節の味という感じで、けっこう好きです。

No title

> てつあんさん

旬を迎えたときのぶっといアスパラは瑞々しくて美味しいですよね\(^o^)/

一度ドイツのアスパラ祭りに行ってみたいです。ただ向こうはホワイトアスパラのようですが。。。^^;

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き