fc2ブログ

記事一覧

たらちり@家飲み




魚食を増やす取り組み強化期間。




鶏や豚の鍋が続いたので、同じ要領でたらちりを作成だ。




材料はこんな感じ。







その他に白菜と豆腐を。




まず、鍋に昆布だしを用意。







台湾で購入した包丁を使い、材料を適当にカットし投入。

















あとは火が通るまで煮込むだけ。

で、完成だ。




















ぽん酢に柚子胡椒を溶いていただきます。











たらは二切れをカットして入れたのだが、ちょっとさみしい感じだったので、豚バラも入れたのだ。

これが正解。あっさりとこってりで、交互に口に運ぶと飽きずに食べることができる。

適度な脂も満足感を高める。





こんなに簡単で、旨くて、ボリュームがあって、身体も暖まる。

そのうえ、飯に良し酒に良し。




鍋って偉大だ。





https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)




台湾旅行ランキングへ

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
https://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)



男の料理ランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

鍋 三匹して、つつく〜した事がありません 来年の課題だよなぁ?

No title

> えいとまんさん

その課題、是非達成させてください\(^o^)/

No title

こんばんはぁぁ~
今年1年、ありがとうございましたぁ~
タラチリかと思ったら、豚肉も入ったよせ鍋でしたねェ~

No title

> 小美(チビ)ちゃんさん

自分のなかでは、タラがメイン食材なのでタラちりのつもりです(^^;

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き