fc2ブログ

記事一覧

沈家泡泡冰@基隆 基隆廟口夜市⑥ 2017.12 台北旅行




激旨の蝦(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/15312101.html)を喰らったあと。




口直しに甘いものを。




沈家泡泡冰




外観










メニュー






一番左上にある花生を注文する。花生とはピーナッツのことと記憶する。





こんな感じで作ってくれる。






完成。















旨いことは旨いが、ピーナッツの油分のせいか、かなり重い口当たり。果物のシャーベット的なものを選択するべきだった。

そういえば、次から次へと客がやってくる人気店だが、だれも花生を注文している人はいなかった。。。






https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)




台湾旅行ランキングへ

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
https://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)



男の料理ランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

はじめまして、ちゃん。と申します。
基隆の夜市に興味津々で、読ませていただきました。
私は、基隆の夜市が大好きで、台湾へ訪れた際には、必ず行きます!何を食べてもおいしいい、安いのが決め手でして(笑)。
基隆駅から歩道橋を渡ってすぐのアーケード下(文房具屋さんの近く)に、ネギ餅屋さんがとても美味しくて、こちらもお勧めです♪
1月にピーチの日帰りを予定していおり、基隆には行かれそうもないので、台北で食事された場所を参考にさせていただきます。
自炊もされていたりと、まめな方ですね。

No title

> hit*****さん

はじめまして。

基隆は初めて行きましたが、かなり良かったです\(^o^)/
もう少しじっくり探索したいと思いました(^ω^)

台湾は美味しいものだらけで、行っても行ってもまた行きたくなる魅力がありますよね(^-^;

日帰り旅行楽しんできてくださいね~\(^o^)/

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き