fc2ブログ

記事一覧

養老乃瀧@小田急相模原 はんぺんやき・豚角煮(味玉添え)





とある日の夜。




いつものようにちょいと一杯。




便利使いしているこの店へ。




瓶ビールからスタート。お通しはアジのアラのから揚げ。








いつものもやしナムルより、丁度85倍良い。これをデフォルトのお通しにしてほしい。




本日のビックリははんぺん焼きだ。もちろん注文する。







予想通りの食味だ。特にコメントは思いつかない。




レモンサワーに移行。大ジョッキで注文だ。







大ジョッキなのだから、レモンはもう少し大きめにカットしていただけないものか。




レギュラーメニューが新しくなったようなので、まだ試していないものを。豚角煮(味玉添え)を注文。











これは味玉(豚角煮添え)といった風貌。





ちなみにメニューはこちら。

ただ、食味は悪くない。




これにて退店。




さて、締めの炭水化物はどうするか。





https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)




台湾旅行ランキングへ

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
https://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)



男の料理ランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんはぁぁぁ~
はんぺん、私はその白いはんぺんをそちらに行って初めて見たし食べましたよ。
ふわふわのメレンゲを少し固めたような食感ですよねぇ。
福井にはんぺんとは、世間一般に云う魚肉すり身の上げたヤツ。つまりさつま揚げをはんぺんと呼んでいますよ。今でもね。
子供の頃からはんぺんってそう思っていましたからそちらに云ってカルチャーショックを受けましたね。

No title

> 小美(チビ)ちゃんさん

私もあまり食べないのですが(^-^;

以前、独り暮らしを始めた頃、おでんにはんぺんを入れたらあり得ないくらい膨らんでビビった覚えがあります。。。!!( ; ロ)゚ ゚

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き