fc2ブログ

記事一覧

上野(シャンイエ)@小田急相模原 豚カルビの焼肉・鶏ラーメン




最近訪問頻度が高いこの店へ。




いつものようにレモンサワーからスタート。









本日のおすすめはこちら。



好物の豚カルビの焼肉がまだメニューから外されていなかった。もう、レギュラーメニューにして欲しい。




もちろんこちらを注文だ。











安定の食味。




最初の一杯は料理が出てくる前に飲んでしまった。

で、豚カルビの焼肉で二杯飲む。




もう一品頼んだら、自己基準を超えてしまいそうだ。




では、炭水化物をいってみるかと。以前いただいた、麻婆飯に続き二度目の炭水化物。

麻婆飯が旨かったので、リピートも考えたが、ここはラーメンを試してみよう。



鶏ラーメン















あっさり透明スープで麺は細縮れみたいなラーメンを予想していたが、思っていたものと全然違う風貌だ。




スープは白濁したとろみのあるもの。麺は手打ちの中太で、恐らく加水の少ない小麦を感じるもの。好きなタイプだ。具材は鶏肉・もやし・きくらげ・小松菜がたっぷり。

予想をいい方に裏切られた。これはいい。とても550円とは思えない一杯だ。




話を聞くとスープは一般のラーメン屋より3倍は濃くとっているとのこと。麺は20食限定の手打ち麺。マスターは以前、手延べのいわゆる拉麺も作っていたとの本格派。




最近やたらと増えている家系など、全く比較にならないレベルの高さ。

しかもあまりお目にかかれない鶏白湯。これは断然全ての麺メニューをコンプリートしたくなってきた。



ちなみに年内は31日は予約のみで、実質30日までとのこと。

年内にもう、一度二度訪れたいね。






https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)




台湾旅行ランキングへ

にほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ
https://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)



男の料理ランキングへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんはぁぁ~
ほほぉ~、鶏白湯のラーメンですかぁ。
白濁したスープは豚骨好きの私には違和感まったく無くいただけますねぇぇ~

No title

> 小美(チビ)ちゃんさん

白濁はしていますが、豚骨では無く、とろみのある超濃厚スープでした\(^o^)/

多分ゼラチン質なんだと思います。唇をぬらぬらさせながら喰らいました(^ω^)

No title

うちのブログのコメントで勧められていた鶏ラーメンですね。(^o^)

こいつは美味しそうです。

No title

> てつあんさん

これは旨かったですね~\(^o^)/
もっと早く試せばよかったです^^;

どこかで飲んで、ここで締めるという作戦も有りかなあ(´∇`)

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き