fc2ブログ

記事一覧

東京ぶたくらぶ@相模大野 豚豚小ラーメン

   コロナ禍で不要不急の外出を控えていたら休日はそのくせがついちゃって、家に引きこもるか、近所で日用品の買い物をするかみたいな生活を。なので隣駅とはいえ休日に電車に乗るのは久しぶり。   目的地はこちら   東京ぶたくらぶ   わざわざ相模大野に二郎系を食べに来るんだったら、本家の二郎に行けばいいものの。ただ、今の自分に二郎を完食する自信はないし。写真をバシバシ撮っていた...

続きを読む

晃陽軒@小田急相模原 もやしそば・餃子

  密かに全メニューコンプリートを目指している晃陽軒へ。前回(過去記事はこちら)食べたラーメンのチャーシューが旨かったので、チャーシューメンにするつもりだったのだが、餃子を食べたくなりその上で1000円以内で済ませたいなと。    ならばならば、まだ未食のもやしそばかなと、それを注文。しばらくして着荷。いかにも町中華といった見た目となった。いいね。   もやしそば もやしそばって久...

続きを読む

○○@平塚 ニボシチャーシューメン

  週末の手抜き記事   現場巡回の途中。目的地に着く頃には14:00を過ぎてしまいそうだな。それまでには昼食をとっておきたい。ということで目についたラーメン屋というか中華料理屋に飛び込んだ。   ○○@平塚   昼どきを過ぎたと言っても13:00をちょっと回ったくらい。そんな時間帯で先客は1組1名。嫌な予感がするなあ。   メニューを確認   なかなか来れる場所ではないし美味しかっ...

続きを読む

○○まとめ

  週末の手抜き記事    行くたびに後悔するのだがLINEでお知らせが配信されるとついつい。あっ、何で後悔するのかは言うのをやめておきます。多分予想通りの答えですが、、、   ちなみに4回訪問分のまとめね。   1回目 はみでる牛タン、、ブタカルビ、ピリ辛やみつき鶏   ほぼ半額で210円。これだけ薄くカットする技術はすごいな。   ほぼ半額で130円   ほぼ半額で13...

続きを読む

豚肉と大根の煮物@ 家飲み

  この時、うなぎ(過去記事はこちら)とプルコギ(過去記事はこちら)と一緒に豚ロースかたまりなんかも購入していたのだ。画像を見て自分でもこんなに買ったのか、とビックリした。   多分煮豚のつもりで買ったと思うのだが、煮込むのが面倒だったので大根と一緒に軽く煮込んでつまみにしようと思ったのかな? 豚肉は適当カット。軽く湯通ししアクと余分な脂を落として、   大根はこれまた適当にカット...

続きを読む

プルコギピーマン@自宅飯

  実はこの時(過去記事はこちら)、うなぎと一緒にこんなものも購入。味付け済みのプルコギね。多分、コストコの人気商品に便乗しているのだと思うが、最近どこのスーパーでも見かけるよなぁ。まだコストコの商品は未食だが、食べておいた方がいい?   ピーマンをカットして混ぜ込んで、こんな感じにして保存。たっぷり2食分になった。   翌日。この日は在宅勤務。昼食はいつも晃陽軒というのも恥ずかし...

続きを読む

刻み穴子の玉子焼き@自宅飯

  この日は現場巡回。小腹が空いたので近くのスーパーへ。おっ!このスーパーはオギノパンが入っているのか。オギノパンといえばアンパンが有名だが、自分的には揚げたタイプのパンが旨いと思う。ということでカレーパンを。焼いたタイプのカレーパンもあったのでそれも。   で、このスーパーが安かったのでついでに買い物。「ついで」と言う割にはガッツリと購入。売場で一番驚いたのはこれね。中国産とはいえうな...

続きを読む

晃陽軒@小田急相模原 ラーメン・ミニ牛丼のセット

  画像が少ないでサラッと   またまた晃陽軒@小田急相模原へ。 この画像では分からないが、和牛を使った牛丼が900円でメニューにあるんだよね。確かに和牛の牛丼が900円なら安いかもしれないが、近くの松屋に行けば380円(だっけ?)で食べられるし、自宅でもそれっぽい物をよく作るしなあと躊躇していた。   が、こんなセットがあるのだ。ということで注文してみた。   それにしてもお安いな。確...

続きを読む

晃陽軒@小田急相模原 カツ丼

  画像が少ないのでサラッと   気に入ったらリピートする癖がある。この週3度目の訪問かな?   晃陽軒@小田急相模原 この日はご飯物からカツ丼を注文。しばらくして着荷。   蓋をパカッと。   カツ丼   半熟の具合はいい感じたが、玉子がちょっと少ないかも。   カツの断面 旨いことは旨いが、カツカレーほどの満足感はないかな。でもこのレベルのカツ丼が820円だから...

続きを読む

Chromebookを購入

  週末の手抜き記事    この頃ユーチューブでやたらとおすすめ動画に上がってきて、見ていたら興味が出てつい買ってしまった。   レノボのデタッチャブルのやつ。レノボ公式のアウトレットで激安価格だった。アウトレットと言っても未開封の商品みたいだし、お買い得だったと思う。   確かに起動は早いが、使い慣れたウィンドウズとはちょっと感覚が違って使いづらいな。特にキーボードとショ...

続きを読む

居酒屋からの福のから

  週末の手抜き記事   この日は在宅勤務。朝食は抜いたのかな。昼食はベーコンエッグ定食。   ベーコン二切れを使い白飯を半分ほど食べたところでオンザライス。黄身を潰して醬油を適量。これは人生最後の晩餐の有力候補だな。   夜はいつもの居酒屋へ。この月の秘密メニューは揚げたこ焼き。一つ10円で一人3個まで。   この月限定メニューの鶏の味噌煮込み。煮込みというより味噌汁に近い...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き