fc2ブログ

記事一覧

台湾パイン

  どこかの国が意地悪して行き先の無くなった台湾パインを日本が大量に輸入したというお話し。いいね。 最後に台湾を訪問したのが 2019年夏。その時にパイナップルの旨さを再認識し、次回訪台時はマンゴー以上に食べまくろうと思っていたので台湾に行けない今いいタイミングだ。   なかなかのお値段だが、芯まで使えて可食部分も多いしね。何しろ甘みが強くて美味しいはず。   こんな感じに皮を剥いて、 ...

続きを読む

KK Indian Restaurantでテイクアウト

  週末の手抜き記事。もう何度か紹介しているしね。   在宅勤務時の昼食。どういう心境でこのお店を選んだのかは覚えていない。なんで店内で食べていかなかったのかも覚えていない。   持ち帰りメニューのなかで一番高価なC弁当を注文。カレーは2種類選べるのだが、キーマとチキン。自分の癖に照らし合わせ書いたので不確かだけど。   このお店のパックは底が浅いのでカレーがこぽれて他のスペースに...

続きを読む

桃を買ったはいいのだが、、、

  週末の手抜き記事。しかも季節感まるでなし。   町田駅のJRから小田急に向かう 道すがら、たまに物売りが出ていることがある。昔はゴミ箱から拾ってきたのか、網棚に読み捨てされたと思われる雑誌を売ってたりしてたよなあ。   で、この日は桃を売っていたんだよね。そもそもここで物を売る許可を取っているのか怪しいし、なんなら盗品なのではないか?なんていう疑いの気持ちもあったので利用したことはな...

続きを読む

鶏肉飯@自宅飯

  この時(過去記事はこちら)海鮮を購入した魚屋と同じフロアにある八百屋で手に入れた戦利品。菌茸が4パック入って199円ならば満足度は高いよね。   これは翌日の昼食だったかな。なめこと在庫の豚バラを使って味噌汁を作成。   で、これを使ってどんぶりにするのだ。いやー、台湾飯流行っているよな~   レトルトなので湯煎して飯にオン。で、完成だ。   うんうん、予想通りイメージ...

続きを読む

デパ地下の魚屋で@家飲み&自宅飯

  事務所へ出勤時、一時間ほど残業が発生すると帰りの乗り換え駅にあるデパ地下で値引きが始まるタイミングにマッチするのだ。   この日の戦利品はこんな感じ。3パック1500円の商品が4パックで同じ価格、というタイプのセール。他に八百屋で菌茸を購入したがそれはまた別に。   で、この日の晩酌のあてはこんな感じになった。    からすがれいフライ   味付け数の子   柔ら...

続きを読む

牛丼と肉うどん@自宅飯

   普段あまり買わない牛肉をこの頃妙に買っていたな。何でかは自分でも分からないけど。で、この日はお安かったこともありバラ切り落としを購入。   牛肉を普段あまり買わないということはレシピも少ないということで。この日もカレーか迷って煮物にしようと。牛丼の頭的なイメージね。 適当にカットした玉ねぎと牛肉を醤油ベースで甘めに味付けした合わせ調味料で煮込むだけ。   同時に晩酌のあて...

続きを読む

吉列屋@小田急相模原 かつ丼

  画像が少ないのでサラッと   確かこのお店は昔っからあったよなあ。私の記憶が定かなら、今のCoCo壱番屋の辺りにあったのが最初で駅北側に移転。更にこの場所イトーヨーカドー近くに移転してきたんじゃなかったかな。   吉列屋@小田急相模原   頻度は低いが上で書いた3か所とも訪問済み。ブログには記事になっていなかったので3年以上も間隔があいてしまったな。   入店し席を確保。先客...

続きを読む

鶏の唐揚げを自作した

  唐揚げもなし崩し的に解禁してしまったし、台所が汚れるのが嫌で避けてきた揚げ物にチャレンジしてみるかと。  サラダチキン用に買っておいた鶏むね肉   保存袋にカットした肉、醤油ベースの合わせ調味料にチューブの生姜をたっぷり   揚げ物は初めてなので生防止の為、念の為低温調理器で火を通しておく    小麦粉を纏わせ、   揚げていく。ちなみにここまで何のレシピも調べ...

続きを読む

うなぎ喰らった

  週末な手抜き記事   うなぎは安い時に買いだめし冷凍しているのだ。   1. フライパンにくっつかないホイルを敷いて酒を入れて蒸し焼きに   うなぎが柔らかくなったら強火にして余分な水分を飛ばす   オンザライス。タレをかけていただくのだ。   身が割れてしまったのは残念だな。   2. もち麦にはまっていた頃   作り方は同じなので省略 いきなり完成...

続きを読む

マンネリ食@家飲み&自宅飯

  週末の手抜き記事   鶏もも肉の生姜焼き 鶏もも肉をと玉ねぎを適当にカット。醤油・酒・みりん・砂糖・チューブの生姜と合わせ調味料に漬け込みしばらく寝かせる。   一時間くらいかな。フライパンにうすく油を敷いて炒めていく。   肉に火が通ったら生野菜と一緒に盛り付けて完成。   旨っ!   豚肉とピーマンの炒め 豚バラ肉とピーマンを適当にカット。肉を炒めあらかた...

続きを読む

孝太郎@小田急相模原 まぜそば

  自宅から歩いていける距離にある家系ラーメンのお店では町田家が一番のお気に入りなのだが、新メニューはチェックしておきたいなと。   孝太郎@小田急相模原   券売機で目的のメニューのボタンをポチり。お好みを聞かれたっけ?多分初めてのメニューなので全て普通を申告したんじゃなかったかな?  待っている間に店内の様子をパチリ。 このお店はあやふやな記憶だがケンタッキーとかモスバーガーだ...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き