fc2ブログ

記事一覧

訳あり茄子で麻婆茄子@家飲み

  訳わりの表示で5本入りの茄子が100円だったので購入した   さすがにこいつは当日中に消費した方がいいだろうと帰宅後早速あてを作っていく。で、袋を開けると5本中2本は使い物にならない。残り3本もこんな感じ。   トリミングしてカット。うーん、これで100円ならむしろ損だったかも。   買い置きの挽肉と、   茄子を炒め、   レトルトの麻婆茄子ソースを入れて煮込んでいく...

続きを読む

姜葱醤が旨かった

 画像が少ないのでサラッと    業務スーパーで人気という姜葱醤を買ってみた   マンネリもマンネリだがいつも通りにサラダチキンを作成   もちろんタレは姜葱醤を使う。器に盛ってぽん酢を混ぜただけだけど   面倒なのでチキンの上にぶちまけた   あっ!これ旨いかも   ということで冷奴に   焼鳥に   他に良さそうなレシピはないかなと。カレー...

続きを読む

かつ泉@座間 かつ丼

  画像が少ないのでサラッと。   もう年も明けたというのに昨年の7月の話。さあこれから暑くなるぞ、という時にエアコンが故障した。いやいや、これは生死に関わるなと。 実はかなり家電がお安いイオンへ。想像以上にお買い得なエアコンを見つけたのだが、取り付けは3週間後とのこと。ムリムリ、死んじゃう。嫌な時期に壊れたよなあ。   で、同じ施設にある○○○へ。聞いてみると物によっては翌翌日に取り付け...

続きを読む

鶏肉と椎茸と里芋の煮物@家飲み

  在宅勤務時の昼食。最近ロー100でウインナーと白飯だけの弁当が売っているが、家では定番。   シャウエッセンなのでロー100の弁当より当然旨いのだ。   夕方仕事を終え、つまみの準備。近所のスーバーでお買い得な椎茸を買っておいたので、そいつをメインにメニューを考える。   冷蔵庫の在庫を見ると鶏肉と里芋があったので煮物にするか。マンネリだけど。   鶏肉と椎茸を適当にカッ...

続きを読む

ル・ミトロンまとめ

  週末の手抜き記事に   いつかまとめようと思って貯めていた画像をSDカードの容量を空けたいためにやっつけるということで。   ル・ミトロン   お気に入りのカレーフランク。半年前くらいに久しぶりに行ったららもう扱いをやめてしまったとのこと。残念。   カレーパンの上にこれでもかとチーズが乗ったやつ    月曜日はコッペパン専門店に   コロッケとハムエッグ...

続きを読む

鳥貴族まとめ

  週末の手抜き記事   いつかまとめようと思って貯めていた画像を。そろそろSDカードの容量もやばい感じなので放出。   鳥貴族。2年分くらいかな。 メガ金麦からスタートするのがルーチン   あてはお気に入りの骨付まつばのスパイス焼。このメニュー、いつの間にか無くなっちゃったなんだよね。でも、最近揚げたタイプのメニューで復活して嬉しいのだ。   吉兆宝山の炭酸割り   ...

続きを読む

とりカツ丼@自宅飯

  サラッと   この時(過去記事はこちら)残したとりカツを翌日の締めに使った。 カツを適当にカット。タレも適当に合わせてそこにカツをイン   で、溶きたまごをまわしかけてと。   電子レンジでチン。たまごに火が通り過ぎないように注意してと。こんな感じでどうだろう?   こいつを炊きたての白飯に   オンザライスして完成。味噌汁も用意していただこう。   とり...

続きを読む

食べ過ぎだろ という一日

  とある一日の食事を振り返ってみた。   朝食はセブイレブンのたまごサラダ。これは常温のパン売場のヤツだっけ?   昼食は現場近くのスーパーの惣菜で魯肉飯。あー、台湾に行きたくなっちゃうなぁ   せめてサラダにすればいいのに、と画像を見ていまさら思う。   仕事終わり、近くにディスカウント系のスーパーがあったなと。寄ってみるとタイミングよく値引きが始まった頃。こうなると...

続きを読む

居酒屋からのマクドナルド

  サラッと   制限が緩和されアルコールは19時がラストオーダー。直前に飛び込み最初の一杯を注文しすぐにラストオーダーで3杯追加したシーン   つまみはお気に入りのホルモン唐揚げ   これが旨いんだよね。ただカロリーとプリン体が、、、   串焼きは豚タン   ハラミとガツかな?   好物のかしら白は二本   退店。一時間もいなかったかな。で、すぐ近くの福...

続きを読む

長後農村かふぇ ハレルヤ@長後 ロースカツカレー

  これで三度目の訪問だったと思う長後農村かふぇ ハレルヤ     推しメニューと思われるラーメン(過去記事はこちら)と豚肉汁うどん(こちら)は経験済み。最初のラーメンと一緒に食べたミニカレーが美味しかったので、今回はちゃんと一人前食べようとロースカツカレーを注文した。   けっこう待ってやっと着荷。このお店は時間に余裕が無いときは来ないほうがいいかもしれないな。   カレーは野...

続きを読む

横浜コッペ@小田急相模原

  ホームベーカリーを購入しパンを買わなくなってしまったので、近所にあるこのお店も開店後だいぶ経ってからの訪問となった。   横浜コッペ@小田急相模原   店頭メニュー   ショーケースの中はこんな感じ   一番アピールしているし自分も好物の玉子サンドは買うとして、あとは昼食も兼ねていたのでボリュームのありそうなフランクフルトの乗った惣菜パン、デザートにアンパンを注文。バ...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き