fc2ブログ

記事一覧

今年もお世話になりました

  今年もたくさんご訪問いただきありがとうございました。   後半は仕事が忙しくて、皆さんのブログへの訪問やせっかくいただいたコメントへの返信も滞ってしまいました。すませんでした(^_^;) これに懲りずに来年もお付き合いくださいませ(^^)   最後に今年最もハマったラーメン画像を貼り付けておきます(^^)   それでは良いお年を~              &n...

続きを読む

やみつきニラとサラダチキンからのこれ絶対うまいやつ!

  ニラはね100円以下が購入する目安。肉・もやしと一緒に炒めてもいいが、この頃はやみつきニラにハマっていたので。   適当にカットしたニラ。醤油、ごま油、鶏ガラスープの素、チューブのにんにく、豆板醤。そして白ごまをこれでもかと。   ビニール袋のなかでよく混ぜて冷蔵庫でしばらく寝かせる。   同時に仕込んでいたサラダチキンで晩酌を開始。味付けはごま油と塩。   もう何度サ...

続きを読む

ぎょうざ吉祥@小田急相模原 餃子と蒸し鶏のネギソース

  「吉祥楼」が「ぎょうざ吉祥」に変わって(過去記事はこちら)から初訪問。というか調べてみるとブログを始めてから初訪問だ。     この日のランチメニューはこちら。どうもピンとくるものが無いな。   ということで餃子定食から蒸し鶏のネギソースを注文した。   待っている間にレギュラーメニューを確認。読み物の中で一番楽しいのは料理屋のメニューだと思う。   メニュー全て...

続きを読む

タンドーリチキン@家飲み

   密林でこんなものを購入 レターオープナー代わりに肥後守 クロームナイフ   最近調子の悪いソーダストリーム   それはさておき晩酌のあてを仕込み。キャンプの時(過去記事はこちら)に仕込んで持っていったタンドーリチキン。皆旨いと言ってくれたのでちゃんと自分用に作ってみよう。  鶏もも肉を適当にカット。カレー粉、ヨーグルト、ケチャップ、チューブのにんにくとよく混ぜて冷蔵庫で寝...

続きを読む

仕事に行ったのか買い物に行ったのか

  車で三浦半島方面の現場へ。ちょっと早めの昼食に惣菜の弁当でも、と思い近くのスーパーに立ち寄 る。この店が安かった。仕事を忘れていろいろ買い込でしまった。 で、昼食はこんなものを購入しイートインでいただいた。  ステーキトッピングのカレーがこのお値段   ただ、レンジで温めたことが要因だと思うが、肉が硬くなってしまったのは残念だな   一仕事し昼食が早かったせいか小腹が空い...

続きを読む

このキャラクターがかわいいと思っているのか?

  週末の手抜き記事   この日はお休みだったのか、在宅勤務だったのか。昼食はマクドナルドでテイクアウト。知人から貰った優待券で購入した。   優待券なのでバーガーは一番高価なサムライマックを選択   でっかいパティが2枚にチェダーチーズかな?食べごたえがあるなあ。   サイドはチキンマックナゲット。ソースは好物のマスタードだ。   ドリンクはアイスコーヒーのLサイ...

続きを読む

たらこバター炊き込みご飯@自宅飯

  週末の手抜き記事   こんなお買い得なたらこを見つけたからには買わざるを得ないだろう   しかし買ったもののたらこってあまり食べる機会が無いので、どう使えばいいのか思いつかないな。単純に焼いてつまみにするか、たらこスパゲッティにするか、、、   で、何となく思いついた。炊き込みご飯に使うっていうのはどうだろう。ということで吸水した米に、水で薄めた白だしをはって、たらことバター...

続きを読む

ダンダダン酒場@小田急相模原 焼餃子・チャーシュー定食

  このお店あんまりお客さんが入っていないように見えるけどどうなんだろう?  ダンダダン酒場@小田急相模原   店頭でランチのアピールをしていたので試してみるかと入店した   先客は1名一組。席につき改めてメニューを確認   一応餃子がメインのお店だしね。でもチャーシューも気になる。ということで焼餃子・チャーシュー定食を注文。夜のメニューを眺めていたら着荷した。   メイ...

続きを読む

ラストオーダーでまとめて注文

  この日は午前中在宅勤務、午後から現場へ。昼食は電車だったので駅そばでいいか。最近あまり行く機会がないし。   名代箱根そば@湘南台   朝ならうどんだけでいいが、昼だと物足りないかな   ということで店頭メニューのおすすめセットからミニかつ丼のセットを。   麺は冷たいうどんを選択。冷やしならそばでもよかったかも。   ミニかつ丼 思ったよりボリュームがなかった...

続きを読む

キャンプ飯@伊豆河津

   画像が少ないのでサラッと  海上釣り堀で食材を調達(過去記事はこちら)。不足分を地元のスーパーで買い足してキャンプ場へ。こちらも3年連続の訪問となる。ちょい時期が過ぎたのとあいにくの雨で初訪問時に見て感動した蛍が期待できないのは残念。   まずは隣接の温泉で汗を流し、あとは分担してつまみの準備を。魚は十分にあったのだが、地元のスーパーに旨そうなあこう鯛がいたので購入   煮...

続きを読む

みなと食堂太公望@熱海

  知人家族に誘われてキャンプ。その前に食材の調達に海上釣り堀へ。チビどもにハッパをかけて鯛とアジを釣らせるのだ。    なんか年々値上げしている印象。   3年連続の訪問だが今年はアジが3尾までに減らされていた   昼食は隣接している食堂で。   釣果の半分はキャンプ場に持ち込むとして、半分は調理してもらう。調理代金はこんな感じ。   まずはご飯と味噌汁が着荷...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き