真面目に在宅勤務
- 2021/07/31
- 05:00

週末の手抜き記事
コロナの関係で在宅勤務がすっかり普通になった。そんな一日の食生活をちょっぴりと。
朝食
ホームベーカリーで焼いた自家製パンでツナサンドとカップスープ
普段事務所に出勤するときは朝食はとらないのだが、在宅の時はなぜか食べたくなってしまう
昼食
焼きウインナー定食
ウインナーはお気に入りのシェーファーさんのあらびきウインナー。ライ...
ニュータンタン@座間 スタミナ丼セット
- 2021/07/30
- 05:00

以前はあんなにラーメンを食べまくっていたのに、しかも神奈川県に在住していながら未食だったニュータンタンへ。
この日は平日の仕事中、確か現場を巡回していたときの昼食。昼時を少し外した時間だったのだが、席は8割ほど埋まっていた記憶があり繁盛店だということを実感した。
一人での訪問だったが二人席用のテーブルに案内された。メニューはこちら。
こちらはサイドメニューかな?
...
出張時の1日
- 2021/07/29
- 05:00

前夜はなんだかんだ食べすぎたので(過去記事はこちら)、朝食は控えようとこんな感じに盛り付け。
さば塩焼きと豆
玉子焼きと鶏肉と生野菜
がしかし、
カレーの誘惑には抗えない。イチローも朝からカレーを食べていたしいいよね?
現場にむかい一仕事。昼食は近くのスーパーで弁当を購入しイートインでいただいた。今どきイートインを開放しているお店は少ないが...
大衆酒場イマさん@静岡
- 2021/07/28
- 05:00

この日は宿泊を伴う静岡出張。日曜日だったの渋滞はないと見込んでゆっくりと家を出て、セブンイレブンで朝食。
お気に入りのふんわりコッペのたまごサラダを車内でいただいた。
予想通り東名は空いていて、11時頃にネオパーサ清水で休憩。少し早いが昼食とした。この時間は選べるほどお店は開いていたのだが、そこは自分の中で恒例(過去記事はこちら)となっている宮武讃岐製麺所を選択。
&nbs...
豆乳でシュクメルリ(風)@家飲み&自宅飯
- 2021/07/27
- 05:00

松屋のシュクメルリに影響を受け、それっぽい料理を作り続けている。最初は松屋のものになるべく寄せるように作っていたのだが、さつま芋をじゃがいもに代えたり、とろみ付けに米粉を使ったり。逆にグラタンとかクリームシチューにニンニクを利かせるようにしたり。
この日は牛乳の代わりに豆乳を使ってみようと思いついた。
先ずはニンニクをたっぷり刻んで弱火で炒め、
適当にカットし塩...
おでん@家飲み&自宅飯
- 2021/07/26
- 05:00

この日は事務所に出勤。午後外出という流れだったと記憶している。
昼食は川村屋@桜木町でかき揚げ天玉うどん
現場で一仕事して退勤後近くのスーパーに寄ってみた。するとこんな物を発見
たしか半額だったかな。2パック買うか迷ったが、一つにしておいてその代わりに他のタネを購入。帰宅後さっそく仕込んでいく。
先ずは適当にカットした大根を下茹で。
ゆで卵を作成...
とある休日の一日
- 2021/07/25
- 05:00

週末の手抜き記事
朝、パンの焼けるいい香りで目が覚めた
なんか変な形に仕上がったが、まあいいか
朝食はベーコンエッグ
ちょっと朝からヘビーだったかな
ブログのメンテナンス、撮りためたビデオを視聴
昼食は即席カップ麺
カップヌードル以外でカップラーメンって我ながら珍しいな。うどんかそばはよく食べるのだが。
一応麺リフトは載せておこうか...
がってん寿司@中央林間
- 2021/07/24
- 05:00

画像が少ないうえにピンぼけだらけ、がボツにするのは何だな、ということで週末にひっそりと。
この日は有給を取ったんだったかな。車で買い出しに。ちょうど昼時だったので車をスーパーの駐車場に停めて付近を歩くとがってん寿司があったので入店した。
日替わり握りランチを注文
しばらくして着荷。ちなみにアラ汁は雨の日サービスでお代わりも無料とのこと。
日替わり握りラン...
鶏肉と菌茸の鍋@家飲み
- 2021/07/23
- 05:00

まだ新年3日だか4日だか5日だかのお話。
正月休みはなるべく外に出ないように、大晦日にまとめ買い。その中にこんなものがあった。
鶏もも肉とつくねの鍋セットね
元旦は知人宅、2日は実家。3~5日までは自宅でのんびり。で、この日の夜は鍋でまったり飲もうかなと。
ラージメスティンに水で薄めた白だしを煮立て、肉を投入。
冷凍しておいた菌茸と豆腐も入れてしばらく煮込む。
そ...
メカジキの煮付け@自宅飯
- 2021/07/22
- 05:00

スーパーの鮮魚売場にメカジキの切身が無いお店って無いと思うが、そのアラってあんまり見かけない。アラが出ないわけがないので売場には並ぶのだとは思うが、すぐに売れてしまうのだろうか?なので見つけたときは買うようにしている。
適当にカット。大根は下茹で。そのお湯を使ってアラを湯霜にし水洗い
深めのフライパンに甘めに味付けした合わせ調味料を沸騰させアラと大根をイン
しばらくしたら落し...
ほたてユッケ丼@自宅飯
- 2021/07/21
- 05:00

この日のつまみはお鍋にしようかと。材料はこちら。
お値段につられて購入した輸入物、しかも解凍品の鶏もも肉
白菜は1/8カットだったかな
適当にカットして鍋に。水で薄めた白だしで煮込んていく。
煮込んでいる間に晩酌を開始。長芋スライスに白菜の浅漬。色も味付けも被っているな。白菜に至ってはメインの鍋にも使っているし、、、
鶏肉に火が通ったら鍋は完成ということで
こんな単...