fc2ブログ

記事一覧

洛神@茅ヶ崎 豚肉と玉ねぎの炒め

  画像が少ないのでサラッと。   毎度おなじみの洛神@茅ヶ崎 (過去記事はこちら①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳㉑) メニューはこちらめん類・ごはん類 定食・おすすめ点心 ※ここまでの画像は使い回し   茅ヶ崎での仕事も一区切り。この店への訪問も今回が最後かな。今思えばお気に入りのメニューをリピートすればよかったのだが、普通にその時食べたかったものを注文。   しばらくして着荷。 豚肉と玉ねぎの炒め...

続きを読む

煮豚 後編@家飲み&自宅飯

  この時(過去記事はこちら)の続き   翌日の昼食。あんなに煮て脂を落としたのに、まだまだ白いものが、、、   更に脂を取り除き温めてと。まだまだたっぷりあるな。幸せ幸せ。   こいつをこんな感じにスライス、刻みネギも用意   もうバレバレだと思うが、ラーメンを作成する。   表示通りここまで作って、   スライスした煮豚と刻みネギをどひゃっと。で、完成だ。 チャーシュー麺   厚切...

続きを読む

煮豚 前編@家飲み&自宅飯

  な、なんと国産の豚バラかたまり肉が100gramあたり99円。これは買わなきゃ損なヤツだ。ということで2パック購入した。   ちょっと脂身が多いかな。でも、脂は旨味なので。   こいつを使ってたっぷり煮豚を作っていく。先ずは表面に焼き色を付けて、   電鍋で煮込んでいく。以前作った合わせ調味料を冷凍しておいたので、それに醤油やら、みりんやら砂糖を加え量を調整。   なんせ鍋に対して肉の量が多かっ...

続きを読む

町田家@小田急相模原 特濃醤油豚骨らーめん

  ここの居酒屋のチューハイは氷がたっぷり入っている分、量が少ないという欠点があるのだが、それでもまあ2500円位でいい感じに飲めるので重宝している。   あっ、ちなみに緊急事態宣言前の話ね。   もつ煮   かしらの白が2本とハラミだったかな   ハツ   うずらたまごと赤ウインナー   こんなつまみでチューハイ5杯飲むのがルーチン。   で、帰り道にこんな看板を見つけてしまった。町田家の新商...

続きを読む

大倉山@南林間 しょうが焼き定食

  画像が少ないのでサラッと   大倉山@南林間は二度目の訪問。過去記事はこちら。   この日も昼間っからいい感じで飲んでいる人生の先輩方で賑わっていた。入店すると「お食事?」みたいなことを聞かれたので、まあそういうお店なんだろうね。  メニューはこちら。   前回はとんかつ定食だったかな。から揚げかしょうが焼きか迷った末、しょうが焼きを注文。しばらくして着荷。   メインの他にスパサラと ...

続きを読む

しまあじ刺身と牛カルビ焼き@自宅飯

  週末の手抜き記事    値引きシールが三枚も貼ってあるのに売れ残っている刺身用しまあじが、あまりにも憐れだったので購入した。   なんて書いたが、しまあじが1パックリ221円で買うことができて、ほくほく顔で帰宅。鮮度も悪くなく、いい買い物だった。   適当にカットして盛り付け、おつまみにした。   さすがしまあじ、旨いに決まってるやつ。   締めはこの時(過去記事はこちら)の残りを消費。 ...

続きを読む

鼎泰豊@みなとみらい 炒飯と小籠包のセット

  週末の手抜き記事  画像も少ないし、前回と同じメニューだし。だからと言って鼎泰豊で食べた記録を没にするのは忍びないので、週末にひっそりと。   鼎泰豊@みなとみらい   店頭では小籠包専用の作業場なのかな。ライブ感があっていいよね。いつまでも見ていられる。   二度目の訪問。(過去記事はこちら) 満席だったが待っている間にメニューを見て炒飯と小籠包のセット注文したところで席に案内された。い...

続きを読む

洛神@茅ヶ崎 ニラたま

  画像が少ないのでサラッと。   毎度おなじみの洛神 (過去記事はこちら①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳) メニューはこちらめん類・ごはん類 定食・おすすめ点心 ※ここまでの画像は使い回し   このお店では毎回違うメニューを注文するという遊びをしていたのだが、その禁を破り三回続けてリピート。この日は久しぶりに未食のメニューを注文した。   ニラたま   あれ?この日のサラダはいつもより豪華だな。 ...

続きを読む

牛カルビ焼きとたこ飯@家飲み&自宅飯

  この時(過去記事はこちら)のたこをこのために残しておいたのだ。ということでたこ飯を作っていく。   吸水した米に白だしと塩で味付け。そこに油揚と冷凍しておいた菌茸、主役のたこを入れ炊飯。   これは締めに食べるとして、こんなつまみで一杯やっていく。   たっぷりあったので半分だけ焼いて、   完成   あっ、これはつまみよりおかずだったな。ご飯がもりもり食べられるやつだった。しかしこの...

続きを読む

たこ刺しからのとろろ飯@家飲み&自宅飯

  コロナの影響で飲食店からの引き合いが少ないのか、特に魚介がお安くなっているような気がする。ぶりとかサーモンとかホタテとか。   このたこもお手軽価格だったので購入。   たこはgram当たり298円位でもお安いと思うのに、それを大幅に下回る220円。   適当にカットして刺身に。たこだけでは寂しいので出来合いの穂先メンマと白菜漬けも用意。   たこって旨いよね。実は頭の部位も好きだったりする。なん...

続きを読む

つるや@茅ヶ崎 五目チャーハン

  画像が少ないのでサラッと。    いつも洛神ばかりなのでたまにはと。確かこの日は田舎家は定休日だったのかな。ということでつるやへ。三度目の訪問となる。(過去記事はこちら①②)   メニューはこちら こちらは定食・セットメニュー※ここまでの画像は使いまわし  そういえばこのお店ではまだ炒飯を食べていなかったなと。ではではちょいと贅沢して五目チャーハンといこうか。まあ、贅沢と言っても850円のお手軽価...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き