fc2ブログ

記事一覧

今年もお世話になりました

  今日は大晦日。一年って早いですね。 今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。       簡単に今年を振り返ってみようかな。     先ずは身近な人間も含め大きな病気や怪我がなく、その点は平穏に過ごすことができて良かったです。  以下、思い付くままに。 ・ブログの引っ越し。Yahooblog閉鎖の知らせを受け、FC2に引っ越しました。 ブロ友の皆さんには色々と教えて...

続きを読む

梅家~舎弟~@厚木 ラーメン・キャベチャ・チャー丼

  BBQ(過去記事はこちら)で腹一杯飲み食いしたのに、気付いたらなぜかここにいた。   梅家~舎弟~@厚木   厚木では有名な家系のお店だが、実は初めての訪問だ。       券売機でラーメンのボタンをポチり。酔った勢いというのか何なのか、トッピングにキャベチャと何故かチャー丼のボタンまでポチりとしていた。    麺硬めの申告とともに食券を渡す。待ってい...

続きを読む

三倍満をツモ上がり

  リー・ヅモ・チンイツ・チートイ・ドラドラで三倍満。   三倍満ってあまり作れないので、地味に嬉しい。                       ...

続きを読む

麺喰らった コンビニパスタ編

  事務所に出勤時の昼食はコンビニで済ますことが多いのだが、中でもパスタを選択しがちなのだ。 画像が貯まってきたので、コンビニパスタでまとめてみる。       ファミリーマートのナポリタン。    魔改造の代表例?ナポリタンとかたらこスパとか、イタリア人にとってかなり違和感があるという話を聞くが、もうこれは日本食ということで勘弁願いたい。    ケチャップで炒...

続きを読む

G-BURGER@台南 2019.08 台南-台北旅行

  2019年8月の台南・台北旅行三日め。   なぜか朝食を買いにいくのは自分の役目になっておる。この日はホテルのすぐ近くにあるお店で買ってみた。   G-BURGER@台南   外にあるタイプのお店だ。こういう形態のお店って台湾には多いよね。    前日の夜、もう閉店していたがこのお店の存在に気付き、朝ならやっているのかなと覗いてみた次第。   どうやら素食(ベジタリアンとい...

続きを読む

BBQ@清川リバーランド

  知人一家に誘われバーベキューへ。そこの小学生の女の子がお料理好きで、しかも豚バラしそ巻きを作りたがるので、この日はいろんな野菜を巻いてみようという趣向。   で、巻きに巻いてこうなった。   大葉はもちろん、ぶなしめじにアスパラ、チーズ入りピーマン。   小ネギはまとめて巻いてからカットするシステム。   こういうのって子供は好きなんじゃないかなと、マシュマロをチマチ...

続きを読む

桃の農家カフェ ラ・ペスカ@山梨

  初秋に日帰りの仕事で山梨に。この時期の山梨と言えばぶどうが旬真っ只中。このお店は上長がどこからか調べてきて、帰り際に寄ってみようと。   桃の農家カフェ ラ・ペスカ@山梨          一番有名らしいピーチジュエルは完売とのこと。それは残念。それにしてもこんな田舎なのに待ちが発生するほど混雑するとは凄いな。     中途半端な時間だったこともありすん...

続きを読む

中国料理胡同@小田急相模原 マーボードーフ

  十何年かぶりの訪問。その時はまだ再開発前の古いお店だった。新しくなってから、行こう行こうと思ってはいたがやっと訪問だ。なんせ近いからいつでも来れるだろうということと、覗くたびにカウンターが埋まっていたんだよね。   中国料理胡同@小田急相模原    店頭のランチメニュー   確か古い店舗時代と同じスタイルだと思う。メニューもそうかな。   カウンターの端に席をとり...

続きを読む

ラーメン極煮干し本舗@甲斐

  山梨へ日帰りで仕事に。移動先近くで昼食。特に「ここ」と決めてきたのでは無く、たまたまだね。駐車場も広かったし。   ラーメン極煮干し本舗@甲斐   後で調べると「山岡家」のセカンドブランドとのこと。ちなみにい山岡家はまだ未訪問。     券売機はこちら。   表でアピールしていた「極濃煮干しとんこつラーメン」と厚切りチャーシューのボタンをポチり。   席に着...

続きを読む

大三元を出上がり

  大三元を出上がり。親の役満ですな。   二つも泣かせた下家の責任は重い。                     ...

続きを読む

箱根そば喰らった

  箱根そばのまとめ記事。  子供の頃から小田急線沿線に住んでいるので、なんだかんだ立ちそばと言えば箱根そばに馴染みがある。いっとき新横浜駅構内の濱そばばかり利用していて、久しぶりに箱根そばを食べたら、やけに塩辛く感じた覚えがあるな。   ここは海老名だったかな?     券売機。温かい朝うどんに生たまごのボタンをポチり。    一分二分で着丼。これが立ちそばのいいところ...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き