湘園@野庭 ニラ肉炒め定食
- 2019/01/31
- 05:00

仕事先の関係者に、近くで旨いお店があるか聞くとここを教えてくれた。しかもおかみさんは台湾出身の方だという。湘園@野庭外観店頭に掲示されたメニュー。店内に掲示されたメニュー。かなり豊富な品揃えだ。黒板に書かれたものはおつまみということかな。居酒屋としても使えそうだ。注文は定食メニューからニラ肉炒めを選択。待っている間に、おかみさんに話を聞く。出身は基隆とのこと。この一年ほど前に基隆の夜市を訪問してい...
かますの干物@自宅飯
- 2019/01/30
- 05:00

いつものように外で軽く飲んだあと、近所のスーパーで買い出し。鮮魚売場を覗くとこんなものを発見した。かますの干物と玉子焼き実は干物ではかますが一番好きかもしれない。玉子も好物。この手の玉子焼きは作るのが難しいから買ってしまう。しかも半額なら何も考えずにカゴにインだ。帰宅後、早速夕食というか飲んだあとの締めを作っていく。パックを外すと、かますはこんな感じ。フライパンにくっつかないホイルを敷いて焼くだけ...
本牧家@下永谷 チャーシューメン
- 2019/01/29
- 05:00

食いしん坊の同僚が同じ部局に異動してきて以来、外食が増えている。根が好きなもので誘われると断れない。で、この日も外食だ。環二沿いのいわゆるラーメン街道で、久しぶりに本牧家を訪問した。外観券売機はこちら店内に掲示されているメニューラーメンとチャーシューのボタンをポチッと。お好みは麺硬めで。待っている間にパチリ。家系のラーメンにはにんにくが合うんだよなあ。で、着丼した。チャーシューメンこんなに乳化した...
お野菜惣菜デリキッチンIeri@相模が丘
- 2019/01/28
- 17:00

この時(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/15841767.html)のお散歩の途中で立ち寄った宿題店舗。というか、このお店を目的に散歩をしたと言っていい。お野菜惣菜デリキッチンIeri@相模が丘外観早速入店。先輩ブロガーさんの記事を見て、週がわり弁当が気になっていたのだが、どうやら前日までに予約が必要とのことで断念。ではではと、日替わり弁当を注文した。待っている間に、店内の様子をパチリと。かなり...
買い物がてらお散歩
- 2019/01/28
- 12:00

とある休日。ちょっと家の近辺を散策というか散歩をする時は、サウザンロードをまっすぐ歩くことが多いのだが、たまには反対方向に行ってみようと。合わせて宿題店舗のの確認を。朱鞠最も気になっているとんかつのお店。夜しか営業していないため、自分の生活パターンだとちょっと行きづらいんだよな。が、昼営業も始めたようだ。ただ、昼は生姜焼きだけか。。。まあ、一度は行っておかねば。カフェ のあこんな店があったのか。店...
花蓮太魯閣渓谷観光① 七星潭・玩味蕃樂園・佳興冰果店 2018.08 花蓮・台北旅行
- 2019/01/28
- 05:00

台湾では食べること中心であまり観光に興味は無いのだが、花蓮まで来たのなら太魯閣(タロコ)渓谷には行きたいよね。事前調査によると公共交通機関では、電車もないしバスは本数が少ないとのことで、移動がしんどそうだ。ならば、ツアーかタクシーチャーターということで。ただ、普段なら旅行前にkkdayあたりで予約しておくのだが、面倒だったので現地で何とかしようと。ホテルでも紹介してもらえるような掲示があったのだが、言...
鬼おろしを使って何品か@自宅飯
- 2019/01/27
- 05:00

鬼おろしで大根をガシガシしまくった。先ずは王道、秋刀魚の塩焼きに添えてみた。醤油を適当に。外で秋刀魚をいただく時、大根おろしが圧倒的に足りないと思っていたので、たっぷりと使ったのだ。こちらも王道のしらすおろし。醤油をたらしてと。ウインナーをおかずに夕食。サラダがわりに使ったのだ。これはつまみとしても成り立つな。しらすオムレツに添えてみた。しらすをタネにオムレツを作成。大根おろしを添えて、鰯削りを振...
上永谷そば@上永谷 かき揚げ天玉うどん
- 2019/01/26
- 05:00

迷ったのだが初訪問なので単独で。とある日。仕事先の最寄り駅で下車すると、駅そば屋があったので入店した。上永谷そば外観店頭のメニュー券売機はこんな感じ。初めてのお店だし、事前情報は全くなかったので、何がお勧めなのか分からない。そういう時はかき揚げ天玉うどんと決めているので、そのボタンを探してポチッと。店員に食券を渡し、待っている間に店内の様子を眺める。さて、出来上がりだ。かき揚げ天玉うどんかき揚げこ...
肉の佐藤@小田急相模原 牛スジこんにゃく・もつ煮・辛味噌きゅうり・串焼き・串揚げ
- 2019/01/25
- 05:00

最近、訪問頻度の高い肉の佐藤へ。そういえば19年最初の外飲みもこちらのお店だったのだ。以下は18年の訪問記事。とある日の夜。いつものように酎ハイからスタート。この日はお客さんが少なかったのかな、おすすめメニューの撮影に成功した。牛スジ煮だと思っていたが、正式名称は牛スジこんにゃくだったのか。注文はそれと、辛味噌きゅうりを。この二品は注文後すぐに出てくるところもお気に入りの理由なのだ。で、思った通り速攻...
ストラスブール@野庭・丸山台 エクレア・メロンパンなどいろいろ試した
- 2019/01/24
- 05:00

仕事先の関係者に、何か美味しいお店はないか聞くとこのお店を教えてくれた。ストラスブール@野庭外観入り口上のオブジェ(?)はバームクーヘンだ。ベーカリーメインと聞いていたが、ケーキの方が推しなのかな?そういえば、仕事先の関係者はエクレアを勧めてくれたなと。売場には4つしか残っていなかったのを、我々の仲間で買い占め。エクレアなんて普段食べ慣れていないので、比較はできないが旨いんじゃないかなあと思う。一緒に...
焼鳥日高@小田急相模原 がんもどきのそぼろ煮・鶏皮の甘辛生姜煮・豚じゃがネギ塩炒め・せせりのピリ辛ネギぽん酢
- 2019/01/23
- 05:00

この間、最も訪問頻度の高い焼鳥日高へ。養老乃瀧か無き今、サッと飲んでサッと帰るには丁度いいお店はここくらいなのだ。店頭に本日のおすすめが掲示。いつものように酎ハイからスタート。注文はまちろん本日のおすすめから、初めて見たメニューのがんもどきのそぼろ煮と鶏皮の甘辛生姜煮をまとめて注文。どちらも出来たものをレンジアップしたのか、あっという間に着荷した。全景見事なくらい茶色いな。しかしこれがいいのだ。鶏...