fc2ブログ

記事一覧

一丁目SAKABAかんすけ@甲府 またまた山梨出張④ レモンサワーが旨かったおしゃれ居酒屋

さて、今回の出張最大の山場をなんとか乗りきり夕食に。前日は友四郎を訪問したのだが(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/15631640.html)、実は事情通(?)の同僚がこの店の予約を取りたかったよう。しかしその願い叶わず席が取れなかったという経緯。ではではこの日はどうだろうかと訪問すると、幸い席が空いていた。店内はそう広いわけではない。昨日は10人程度の大人数分だったので、それは席も取れない...

続きを読む

和食太陽太陽@甲府 またまた山梨出張③ 日替わり定食

さて、この出張最大の山場の日。一段落ついたところで昼食だ。出張先の方の超お勧めのお店。和食太陽へ。二度目の訪問だ。過去記事はこちら→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/15621011.html外観「生きてる刺身」とは大きくでたね。若干の行列が発生。しばらく待って入店。前回はまぐろぶつ切り定食をいただいたので、今回は日替りと決めていた。ちなみにこの店のランチはこの二種類しか無いのだ。けっこう待たされて...

続きを読む

友四郎@甲府 またまた山梨出張② なんだかもう色々食べて飲んだのだ

一仕事終え、その日の夕食。翌日はこの出張の山場の仕事が控えており、いわば決起集会みたいなもの。10人ほどの人数で訪れた。前々回の山梨出張でも訪問したこの店。過去記事はこちら→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/15580450.html先ずは生ビールで乾杯。撮影忘れで画像は無い。店内の様子を一枚だけパチリ。メニューはかなり豊富だ。近くに住んでいたら定期的に訪問したいほど。お通しはいかの煮物?人数が多か...

続きを読む

あんどう亭@甲府 またまた山梨出張① ラーメンとチャーシュー丼のセット

この短い期間にまたまた山梨出張だ。今回で少なくとも泊まりを伴う出張はしばらく無さそうなので、何とか頑張っていこう。で、昼食。お目当ての定食屋は定休日だったのかな。ならば飛び込みでこの店に入ってみた。あんどう亭外観メニュー何の情報も無かったので選ぶのに苦労する。そういう時はチャーシューメンを頼むことが多いのだが、チャーシュー丼セットというメニューを発見。こいつを試してみようと注文した。こんな店内の掲...

続きを読む

上野(シャンイエ)@小田急相模原 豚カルビの焼肉・卵チャーハン

久しぶりに中華居酒屋(?)の上野(シャンイエ)に。半年ぶりくらいか。レモンサワーからスタート。この店ではレモンサワーと決めている。氷少なめで量がたっぷり。全ての居酒屋でこうあってほしいね。本日のおすすめはこちら。内容はいつもと同じで、もはや半レギュラーメニューと化している。何で通常メニューに書き足さないのだろう?まあ、それでも好物の豚カルビの焼肉がまだ残っていたのは嬉しい。もちろん注文するのだ。待っ...

続きを読む

飯喰らった

ファミリーマートのそぼろ弁当。パッケージの画像を撮り忘れで正式名称が分からない。この日は客数の見込みが狂ったのか、売場はすかすか。唯一残っていた弁当を。選択の余地は無かったのだ。三色のバランスが悪いが肉が多いのでこれでいいのか。立花の太巻き19:00の閉店間際になると半額で叩き売り。この店はたこ焼きもあるのだが、何故かそれは半額にならないのが不思議。店員の好物で余ったら持って帰ってしまっている?とか勘...

続きを読む

【仮】緑豆蒜啥咪@台北 2018.08 花蓮・台北旅行 愛文芒果冰

増えてるし・・・https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)台湾旅行ランキングへにほんブログ村 酒ブログ 一人酒へhttps://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)男の料理ランキングへ...

続きを読む

麺喰らった

ファミリーマートのカルボナーラ。季節的なことなのか冷たい麺の品揃えはいいのだが、パスタの新メニューが少ないような気がする。そんな時は安定のカルボナーラで。ファミリーマートの冷やし台湾風混ぜそば。台湾風といってもどこが?という、あれのあれだね。これはこれでありだと思う。確か台湾ラーメンの元祖のお店、名古屋の味仙は台湾出身の主人が始めたのだったか。箱根そばの冷たい朝そばに温玉トッピング。これは愛甲石田...

続きを読む

五日目の台北 2018.08 花蓮・台北旅行

本日は観光。初心に戻ったようなコースで。これからかの旅行最後の晩餐に。https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)台湾旅行ランキングへにほんブログ村 酒ブログ 一人酒へhttps://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)男の料理ランキングへ...

続きを読む

四日目からは台北に移動 2018.08 花蓮・台北旅行

暑いが鍋が旨いのだ。締めは雑炊で。https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)台湾旅行ランキングへにほんブログ村 酒ブログ 一人酒へhttps://sake.blogmura.com/hitorizake/ranking.html (→文字をクリック)男の料理ランキングへ...

続きを読む

焼鳥日高@小田急相模原 しらす大根サラダ・鶏皮ぽん酢・冷奴豚キムチのせ

追い付かなくなってきたので、まとめてみた。この間、最も訪問頻度の高い焼鳥日高へ。酎ハイからスタート。この店ではこれしか飲まないが。これは飲む前に撮影したもの。最近、あからさまに量が少ない。仕様変更か、バイトのスキルの問題なのか。本日のおすすめはこちら。この日は出遅れたのだったか。5品中3品がヤマだ。残り2品もつまみにするには微妙なメニューだが、しらす大根サラダを注文してみた。一緒にレギュラーメニュー...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き