fc2ブログ

記事一覧

肉詰めピーマンと椎茸@家飲み

急に飲みに行くことになって、タネを冷凍しておいた。とある日の夜。解凍失敗。変に火が入ってしまった。まあ、焼けば変わらないか。。。両面焼いてしょうが焼き風に味付けし完成。家飲み。がっつり赤霧島の炭酸割を飲むのだ。その勢いで寝てしまえと。結果、締めの炭水化物を控えることに成功したのだ。...

続きを読む

ガスト@港南中央 チーズインハンバーグ

外出時の昼食。また、ガスト。派手に宣伝しているチーズインハンバーグ。ライスとスープとドリンクバーのセット。特にコメントは無い。...

続きを読む

佳香點心大王@台北 鹹豆漿 小籠包 胡椒餅

毎度お馴染み佳香點心大王。もう佳香點心大王がない台北など考えられない。2016.05撮影勢揃い鹹豆漿ピンボケだ。。。小籠包ハーフ胡椒餅加蛋他にも気になるメニューはたくさんあるのだが、いつも同じものを注文してしまうのだ。いっそ旅行中は毎日通ってしまうか。。。?https://gourmet.blogmura.com/taiwangourmet/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ(文字をクリック)台湾旅行ランキングへ...

続きを読む

餃子@家飲み

近所のスーパーに行くと、ニラが激安で売られていた。もちろん買うことに決めて、さて何を作るかと。長ネギと挽き肉も購入。で、数年ぶりに餃子を作ってみた。キャベツも白菜も使わないのが自分流。その代わりニラ一束、長ネギ一本とたっぷり使う。味付けは醤油、酒、塩、胡椒、ウェイパァー、にんにく、しょうが。混ぜてしばらく寝かせる。包む。皮は厚く大判のものを選択。焼き。油を引いたフライパンに餃子を並べ、お湯を投入。...

続きを読む

うな丼@自宅飯

長焼きが1000円以内の時に、まとめて購入し冷凍保存。今回は中国産だが肉厚のものを二切れ使い、うな丼を作成だ。くっつかないホイルに酒とうなぎを投入。くっつかないホイルはかなりの優れものだ。もう手放せない。弱火にして蒸し焼きに。酒が飛んで、柔らかくなったらタレを入れしばらく焼く。白飯の上に乗せて完成。今回は一合用意した。がっつりいってしまえ。盛付け失敗。直そうと思ったが、柔らかすぎて崩れそうだったので断...

続きを読む

双妹嘜養生甜品@台北 晴光商圏 芒果燉奶

開店したばかりの時間に訪問。しかし店員がいない。何度呼んでも出てこない。この旅は芒果を食べまくる予定だったので、ここは諦めたくない。さてどうしようと思っていたら、バイクに乗って店員が登場した。開店している状態で店を空けるなど、なんて物騒なと思いつつ注文。2016.05撮影外観当初の目的どおり芒果燉奶を注文だ。見目麗しい。甘すぎず優しい食味は、何度も通ってしまう十分な理由になるのだ。https://gourmet.b...

続きを読む

麺喰らった

のりたま焼きうどんこれ、なかなかイケる。まとめ買いしておけば良かった。川村屋@桜木町天ぷらうどん。何故かこの時は玉子を付けていない。何故だ?自分でもわからない。どん兵衛鴨だしそばちょい甘めの味付けだ。いまどき菌活らーめんヨーグルトカレー味低カロリー。食味は普通。シーフードヌードル安定の食味。最近、カップ麺が多いな。...

続きを読む

とある日の朝食@自宅飯 ピーマンとウインナーの炒め きんぴらごぼう 浅漬けらっきょう

とある休日。所用で外に出たので、外食とも思ったのだが、いろいろ食材はあるなと考え直し帰宅した。という事で準備終了。いただきます。ピーマンとウインナーの炒め。最近の定番。きんぴらごぼう(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14975003.html)つまみに良し。おかずに良し。浅漬けらっきょうとあるスーパーで買ってきたお気に入りの商品だ。口福。贅沢な朝だ。...

続きを読む

豆花荘@台北 杏仁冰

古早味豆花で芒果冰(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14522918.html)を食べたくて訪問したが、やっていないと言われた。季節的なものなのか、不作によるものなのか。。。残念だ。そのまま名物の豆花を食べてもよかったのだが、それではつまらないなと思い他の店へ。豆花荘2016.05撮影外観店内の様子当然豆花を注文するつもりだったが、ふと目についた杏仁冰を。これが旨かったのだ。食べ歩きも選択肢が増え...

続きを読む

きんぴらごぼう@家飲み

とある日。思い立って近所のスーパーへ買い物に。ごぼうを購入した。そう、これ(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14970612.html)に触発されたのだ。ごぼうは皮をこそげ、大きめにカット。水にさらす。あとは炒めて味を付けるだけ。味付けは醤油、みりん、砂糖。白ごまをふって完成。ちょいと甘過ぎたか。ただ、歯ごたえがよくいい感じだ。しばらく楽しめそうだ。...

続きを読む

ガスト@渋谷 日替わりランチ ドリンクバー

朝食に立喰はや川で天玉うどん(過去記事→https://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14968621.html)を食べたあと、所用を済ませ渋谷に移動した。昼食はガスト@渋谷。日替わりランチとドリンクバーを注文。全く心が踊らない。昼食は立喰はや川を再訪し、ガストはドリンクバーだけというパターンが正解だったな。...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き