マルス@南林間 今は無き思い出飯
- 2017/02/28
- 07:00

今は無き思い出飯シリーズ。太麺を炒めたスパゲティは、何となく郷愁を誘うものだった。最近、マスターが急死し閉店してしまったようだ。残念。以下、過去の日記。もっと多く訪問したはずだが、これしか残っていなかった。2011年01月26日昼食カルボスパ700円ソースはたまご、生クリーム、粉チーズ、塩、コショー。具はベーコン、小松菜、ぶな、たまねぎ。パスタというよりスパゲティです。もう少し滑らかならいいのだが。2011年05...
天龍@小田急相模原 今は無き思い出飯
- 2017/02/28
- 07:00

今は無き思い出飯シリーズ。最近、こういう昔ながらの大衆中華食堂が次々と閉店してしまった。野菜がたっぷり入った味噌ラーメンやタンメンが恋しい。以下、過去の日記2010年12月22日昼食肉野菜炒め定食750円 味、ボリュームともに普通 肉野菜炒めなのに肉が4.5切れしか入っていなかった 2011年01月29日昼食味噌ラーメン600円餃子420円味噌ラーメンは昔ながら的な感じで好みのもの。餃子は肉肉しくてなかなかです。2011年02月09日...
鼎元豆漿@台北 鹹豆漿 小籠包
- 2017/02/28
- 07:00

並ぶのは嫌なので、阜杭豆漿に匹敵する店を探さなければと。鼎元豆漿へ初訪問。2013.08撮影外観メニュー外帯と内用で注文する場所が違うようだ。鹹豆漿小籠包小籠包は蒸したてなのは良かったが、鹹豆漿が食べ終わる頃に出てきたのは残念だ。一緒に食べたかった。鹹豆漿は自分ランキング上位に入る。他のメニューも食べ尽くしたい。付近には金峰魯肉飯、黄龍荘もあるし中正紀念堂で観光も出来る。永康街へは歩いて行けるし、この近...
ラーメンブギ@小田急相模原 今は無き思い出飯
- 2017/02/27
- 07:00

今は無き思い出飯シリーズ。マスターが元お笑い芸人(?)車に突っ込まれ店が破壊。それをきっかけに閉店したという噂を聞いたが本当だろうか。なかなか見かけない徳島ラーメンをだす貴重な店だった。食味も良く、閉店は大変に残念だ。以下、過去の日記から2010年12月14日夕食兼夜食 最近開店したようだ 肉玉そば850円を注文 甘辛く煮た豚バラと生玉子がのる しょっぱ目の豚骨スープ 徳島ラーメンですな スープが少ないこと 昼間はや...
鮨清@東林間 今は無き思い出飯
- 2017/02/27
- 07:00

今は無き思い出飯シリーズ。注文が忘れられたり、出てくるのが遅かったり、、、何てのはご愛敬。ちょっとご無沙汰している間に閉店してしまった。この店が閉店後はろくに寿司を食べていない。旨くてコスパの良い寿司屋が近くに無いだろうか。。。以下、過去の日記から気のきいたお通しと玉子焼きで一杯やって、握りを注文というパターンが多い。2011年04月28日昨日の分。一人頭6000円2011年05月20日飲み。つまみで玉子焼きを注文。...
趙記菜肉餛飩大王@台北 餛飩 西門町
- 2017/02/27
- 07:00

さて、ずっと気になっていた桃源街へ。近辺はワンタン、包子、牛肉麺などそそられる店が多数。今回はワンタンを目的にこの店へ。趙記菜肉餛飩大王2013.08撮影外観メニュー菜肉餛飩一番少ない6コ入りを注文。いわゆるワンタンという風貌とは異なり、餃子に近い見た目だ。皮は厚くホワイト餃子を思い出させる。スープは台湾らしく薄目の味付けなので、まわりの地元客は小皿にタレを作り、それに浸して食べていた。6コ入...
豚バラ肉の鍋@家飲み
- 2017/02/26
- 07:00
カレーうどん@自宅飯
- 2017/02/26
- 07:00

イトーヨーカドーへ買い物に。目についたこいつを試してみよう。とある日の朝食。白菜、キャベツ、刻みネギとある日の夕食冷凍コロッケと生卵スープで鍋にして酒を飲み、〆にうどんという使い方を思い付いた。次回購入時は試してみよう。...
○○○@小田急相模原 たこ 相模原市南区
- 2017/02/26
- 07:00

最近、好物の鶏だんごとか豆腐チゲなどの小鍋がメニューに無い。もう季節終了だろうか?ではこの日もレギュラーメニューから。たこのにんにくオリーブオイル和えお通しはいつものもずく酢だ。生の刻みにんにくが食欲をそそる。翌日は仕事だったが、気にしない。前にこの味付けで、わらさバージョンがあったな。それも旨かったのだ。この日は焼酎ハイボールを3杯飲んで終了。いつも安い客で悪いなと思いつつ退店。...
西門金峰@台北 焢肉飯 魯蛋 蛤仔鶏湯
- 2017/02/26
- 07:00

なにしろ食べっぱなし。魯肉飯の超有名店である金峰魯肉飯(過去記事→http://blogs.yahoo.co.jp/rollingattack_2016/14542452.htm)はいつも混んでいるイメージがあったので、先に支店のこの店へ。西門金峰2013.08撮影注文は焢肉飯・魯蛋・蛤仔鶏湯焢肉飯魯肉飯が名物だというのにあえて焢肉飯を。もちろん魯肉飯は大好きだが、がっつりいきたい時は焢肉飯を注文することが多い。魯蛋もちろん乗せたが画像が...
○○@小田急相模原
- 2017/02/25
- 07:00

早く帰れたので、この時間なら空いているだろうと訪問。予想通りカウンターの端席が空いていた。ホッピーセットからスタート。あてはおすすめメニューから鶏のトマト煮。思ったよりもゴツいのが出てきた。食味は抜群。エリンギの食感がいい。ホッピーセットを再び。串焼きをお任せで五本注文。味付けもお任せ。シロ、ホルモン、かしら、たん、レバ。いいじゃないか。レバは半生が好きだが、そうもいってられないか。レバ刺が恋しい...