fc2ブログ

記事一覧

思い出飯@ラーメン 2010.04

  自己満足及び自己嫌悪の思い出飯シリーズ。以下、全て2010年04月の記録。 ※価格は全て当時のもの。          中華そば坂本@新横浜(ラーメン博物館)    ねぎそば800円。 岡山県の笠岡ラーメン。当時の日記には醤油煮の鶏肉が硬かったとある。食味は覚えていないなあ。   調べるともうラーメン博物館からは撤退したようだ。       丸...

続きを読む

思い出飯@ラーメン 2010.03

  自己満足及び自己嫌悪の思い出飯シリーズ。以下、全て2010年02月の記録。※価格は全て当時のもの。      らぁめんむらまさ@新横浜ラーメン博物館 塩とんこつチャーシューらぁ麺1000円 全く記憶がない。調べてみると佐野実氏プロデュースのお店らしい。       相模原のとあるラーメン屋(中華料理屋かも?) 店名不明。 以下、当時の日記より転載。 「昼食 。ねぎみそラーメン70...

続きを読む

思い出飯@ラーメン 2010.02

  自己満足及び自己嫌悪の思い出飯シリーズ。以下、全て2010年02月の記録。    ※価格は全て当時のもの。       相模大野のラーメン二郎で小ブタにMIX節をトッピング。 最近は二郎中毒もすっかり治まった。今ならこんなラーメン食べきれないな。   以下、当時の日記を転載。 小ブタ800円 、ミックス節100円  コールはにんにくやさいからめ    久しぶりの二郎&...

続きを読む

思い出飯@ラーメン 2010.01

  自己満足及び自己嫌悪の思い出飯シリーズ。以下、全て2010年01月の記録。    ※価格は全て当時のもの。         小田急相模原にあったラーメンショップ横綱 ネギラーメン。 閉店してしまって、最も残念なお店のひとつ。このお店ではだいたいBセット(ラーメンとチャーシュー飯のセット)を注文するのがお決まりだったので、単品でラーメンとは珍しいな。       ...

続きを読む

思い出飯@ラーメン 2009.12

   自己満足及び自己嫌悪の思い出飯シリーズ。 以下、全て2009年12月の記録。  ※価格は全て当時のもの。       鹿沼台のjun-pey ramen 煮干し豚骨醤油ラーメン750円。 天下一品なみのどろどろスープ。ちょっと自分には濃すぎたという印象的。     相模が丘の江陽 中華風牛丼とラーメンのセット800円。 多分この時が初訪問だったと思う。もっと若い頃にこのお店の存在を...

続きを読む

思いで飯@ラーメン 2009.11

自己満足及び自己嫌悪の思いで飯シリーズ。以下、全て2009年11月の記録。※価格は全て当時のもの今は無き小田急相模原の丸善で味噌ラーメンのセット。挽き肉の入った野菜炒めが乗った、昔ながらの味噌ラーメン。こういう味噌ラーメンが食べたいのに、最近はないよね。小田原のしら鳥チャーシューメン950円。チャーシューは、多分肩ロースとももの二ヶ所の部位が使われている。肩ロースが旨かった。開店時間に合わせて行ったが、駐車...

続きを読む

思いで飯@ラーメン 2009.10

自己満足及び自己嫌悪の思いで飯シリーズ。以下、全て2009年10月の記録。町田の錦堂で煮魚ラーメン。これも日記をつけていなかったら、絶対に思い出せないお店だ。確か、職場の先輩に教えてもらったと記憶している。けっこう旨かった覚えはあるが、リピートはしていない。当時の日記には「サバ缶をぶちまけたようなラーメン。。。」と記載。相模大野の鼎でキャベツラーメン。久しぶりにこのお店の画像を見たような気がする。特別に...

続きを読む

思いで飯@ラーメン 2009.09

自己満足及び自己嫌悪の思いで飯シリーズ。以下、全て2009年09月の記録。小田急相模原の麺屋奨(たすく)でラーメンと味玉。たしかこの年の10月に開店だったので、まだ仮営業中の時。当時の日記には「チャーシューが生姜ききすぎて微妙」とあった。横浜市通町の味のほうさくでチャーシューメン。この店は旨かった。今ググったら、埼玉の深谷に移転したとのこと。残念。以下、当時の日記を転載。「昼食。チャーシューめん(醤油)85...

続きを読む

思いで飯@ラーメン 2009.08

自己満足及び自己嫌悪の思いで飯シリーズ。以下、全て2009年08月の記録。小田急相模原の町田家でラーメンに味玉トッピング。安定の食味。小田急相模原近辺に引っ越して以来、一番訪問回数の多いラーメン屋かも。座間の万年青で万年青ラーメン。座間警察署の隣にあったと記憶する。何度か通った覚えがあるので、それなりに気に入っていたのだろう。東林間のらーめん専科みやこ。レタスチャーシューメン。このお店にどはまりしていた...

続きを読む

思いで飯@ラーメン 2009.07

自己満足及び自己嫌悪の思いで飯シリーズ。以下、全て2009年06月の記録。中華そばもちもちの木。確か川越だったと思う。ラーメン中盛に味玉をトッピング。何しろアチアチだった覚えがある。つきみ野の大勝軒で特選肉そばの中盛りと半熟玉子。一時、大勝軒は増殖した時があったが、このお店もその頃に出来たように思う。大勝軒って何故かあまり填まらないんだよなあ。このつきみ野大勝軒の前にあった、近藤家にはだいぶ通った。閉店...

続きを読む

思いで飯@ラーメン 2009.06

自己満足及び自己嫌悪の思いで飯シリーズ。以下、全て2009年06月の記録。多分、町田のぎょうてんやで偽郎。魚粉トッピング。確か、前月は一食も二郎系を食べていなかったのに、この月は初っぱなに。。。竹岡式ラーメンの梅乃家でチャーシューメン。もう10年にもなるのか。このラーメンのインパクトは今でもはっきり覚えている。麺は乾麺、スープはチャーシューのタレをお湯で割っただけ。しかしこれが旨かった。バラ肉のチャーシュ...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き