fc2ブログ

記事一覧

豚キムチと麻婆豆腐@家飲み

  最近、キムチを買う頻度が増えた。辛いのが得意ではないのと、日本向けに製造している海外の工場で従業員がツバを吐いている映像を見て、キムチは食べなくなった。5年以上食べなかったと思う。   ただ、買う時は国内製造を確認するようにはしているけどね。で、この日の昼食は豚キムチ。   漬物として飯に添えたり、ツマミとしてだけだと減らないので。   豚キムチ以外に大量消費できるキムチ...

続きを読む

たぬきむすびの素と板タブ

  とある日。横浜の事務所に出勤。昼食はいつものパターンで。   一応、記録として残しておくだけでサラッと流し、   夜はこれも電車で移動したときのパターン。外飲みは日高屋で。餃子2人前でウオッカのソーダ割りをガンガン。   つまみ兼締めでカタヤキソバ   一応、麺リフトはのせておこうか。   退店後近くのスーパーへ。ちょうど最終値引きの時間帯だったようで、惣菜を...

続きを読む

自作のガリはというと

 腰が大爆発。その関係でなんやかんや忙しく、皆様のブログへの訪問、コメントは難しい状況です。申し訳ございません。自分のブログも書き溜めた記事がそろそろ尽きそうで、いったんストップするかもしれません(;>_<;)  週末の手抜き記事。   とある日。こんなヘルシーなツマミで晩酌。いや、このマヨネーズの量はヘルシーではないか。   締めは このとき(過去記事はこちら)に仕込んだガリを試してみよ...

続きを読む

豚バラ肉とキャベツの炒め@自宅飯

  とある日の昼食。自作(過去記事はこちら)の煮豚を使って、   チャーシューメンに。   煮豚はアルコールのあてにするつもりで作るのだが、煮豚丼かチャーシューメンにすることが多い。もっとたっぷり作りたいのでもっとでかい電鍋を買ってしまおうか迷い中。   ちなみにラーメンは即席袋麺ではかなり好みの「これ絶対うまいやつ♪」   在宅勤務。我ながら真面目にお仕事。夕方退勤し...

続きを読む

ガリの仕込みと二色丼

  とある休日。昼食はこちら。この日も外に出たのに外食はしなかったみたい。   ちょっと思い出したのはこの頃車のエアコンが壊れて、修理費が最大20万くらいかかるかも、なんて言われたことで少しでも支出を控えよう、という心理が働いたのかも。   夕方、いつかやってみたいと思っていたことにチャレンジ。新生姜でガリを自作してみようと。   グーグル先生にレシピを聞いてと。先ずはピーラー...

続きを読む

煮豚の仕込み

  この日は休日。朝食代わりに浜松日帰り出張(過去記事はこちら)での自分土産のきんつばと、   みそまん。浜松に住む同僚が地元の有名な和菓子だ、みたいなことを言っていたので買ってみた。確かに旨いとは思ったが、あまり食べ慣れているわけではないので、あーだこーだは言えない。   昼食はロー100で。外出したのに外で食べなかったのはなんでだろう?と自分に問いかけるが。全然思い出せない。だか...

続きを読む

悪魔やくみとカレーと生姜焼き

  週末の手抜き記事。   とある日。昼食は浜松出張での自分土産の悪魔やくみを使って、   このとき作成(過去記事はこちら)したカレーに合わせてみた。前も書いたけどこの悪魔やくみは「麺用ふりかけ」だったんだよね。ブログにする段になって気づいたという、、、   夜はこんなものをツマミに晩酌。   なぜツマミにキウイフルーツ?自分でも不思議。   締めはこのときに仕込ん...

続きを読む

持ち帰った肉と買いすぎたパンを

  バーベキュー(過去記事はこちら)の翌日。確か前夜は酔いと疲れで珍しく風呂にも入らず19時頃には寝たんじゃなかったっけ?画像を見ると朝の4時くらいに起きたのかな?   なんでこんなにもパンを買ったのだろうと、改めて思ったような記憶が。   朝食に惣菜パンをふたつ。入浴して汗を流して、二度目の朝食?   なんだかなあ、、、   調べるとまだ午前中なんだけど、バーベキューで...

続きを読む

牛時雨煮丼と悪魔やくみ

  コロナ禍で全然飲みに行けなかった職場の先輩と久しぶりに。   いやー。野毛も活気が戻ってきたね。で、楽しいひと時を過ごして帰宅。うーん、確かに飲んでばかりであまり食べていなかったが、、、    画像を時系列で確認するとから揚げは食べてしまった様だが、グラタンは翌日の朝食になったみたい。   この日は在宅勤務。昼食はあるものでいいかと。というかこのとき作成した牛肉の時雨...

続きを読む

丸十パンと肉うどん

  この日の朝食兼昼食は近所の丸十パンで。   たまご   やきそば   白身魚フライ   確かフライドチキン   おしゃれベーカリーのパンももちろん旨いが、こういう惣菜パンの方が好きだな。老夫婦が二人でやっているお店なのかな。生産量は少なくてもいいから無理せずに長く頑張ってほしいものだ。   この日は休日。いつもの休日のルーチンをこなして。夕方、晩酌のアテを...

続きを読む

牛肉の時雨煮@家飲み

  このとき(過去記事はこちら)酔った勢いでスーパーに立ち寄り、買い込んだものを消費する。   朝食は   シラフだったら絶対に買わないであろうコイツを、   こんな感じに。   昼食は、激安なロースとんかつを、   購入してから半日経っているが、まあ、大丈夫でしょ?少しでも美味しくいただこうとトースターで温めて、   カツカレーに。   カレーはレトル...

続きを読む

アクセスカウンター

プロフィール

rollingattack

Author:rollingattack
ヤフーブログから引っ越してきました。
慣れるまでは更新も滞るかもしれません(^^;

台湾旅行

台湾食べ歩き