台湾土産③(雑貨編) 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/09/04
- 05:00

約一年に渡った2019年08月の台南-台北旅行記事。ついにこれが最後になる。
食品編、調理器具編ときて最後は雑貨編、としたが最後なので残りの土産を全て紹介という形に。
台南の合成帆布で購入。(過去記事はこちら)
近くには何店舗か帆布のお店があるが、ここが一番のお気に入り。
タピオカミルクティーみたいな形状のドリンクを入れるヤツ。この時はこれがものすごく流行っていて、どこに...
台湾土産②(調理器具編) 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/08/28
- 05:00

こうして見ると色々買っておるな。
台北の勝立百貨店で購入したフルーツナイフ
鯵あたりを捌くのに良さそうだな、と買ってみた。けっこう使いやすくて気に入った。色違いで全色大人買いしてもよかったな。まあ、次回の楽しみにしておこう。
おろしがね
蒜泥とか生姜とか少しだけ使うときに、卓上で使ってもいいかなと。
&n...
台湾土産①(食品編)@2019.08 台南-台北旅行
- 2020/08/21
- 05:00

一年かけて書いてきた2019年8月の台湾旅行。ついに終わりが見えてきた。あと二回か三回かな。
本来はこれが終わったら今年の台湾旅行の話を書く予定だったのだが、そもそも旅行の予定がたてられず、コロナ憎し、、、
夏がダメなら秋にでも、と思っていたがそれも無理そうだなぁ。
小王子麺
日本で言うところのベビースターラーメンかな。小王子麺はベビースターラーメンに比べ味薄めに感じる。
...
サブウェイ@桃園 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/08/14
- 05:00

緑豆蒜啥咪で絶品芒果冰と鳳梨冰を食べて(過去記事はこちら)、ホテルに戻り荷造り。いよいよ帰国だ。ちなみにホテルは一泊分の料金を払いレイトチェックアウトした。すごく楽。
台北駅までタクシー、そこから空港MRTで桃園空港へ。手続きを済ませ荷物を預けWi-Fiルーターを返却。で、軽く食べようとサブウェイに立ち寄った。これは前の年と同じパターンだ。
システムは日本と同じ。
同行者には何か聞かれた...
緑豆蒜啥咪@台北 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/08/07
- 05:00

高三孝碳烤吐司(過去記事はこちら)のあと。さて、この旅行も終盤戦。台北市内での食事はこのお店が最後になる。最後は思い残すことなくマンゴーをたらふく食べたい、このお店を選択した。
緑豆蒜啥咪@台北
いつの頃からか二体に増えたマスコット。いつもピカピカなのだ。
以前よく参考にさせていただいたブログ。紹介されたアピールかな?最近は台湾関連のブログは見ないようにしている。行きたくて...
高三孝碳烤吐司@台北 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/07/31
- 05:00

大衆武道用具股彬有限公司(過去記事はこちら)でカンフーシューズやらなんやら購入し、さて昼食だ。
訪台時は一度は食べたいサンドイッチ。残念ながら閉店してしまったMr.Lin's(過去記事はこちら①②③④)の代わりになるような店はないかと、事前に調査しこの店に来てみた。
高三孝碳烤吐司@台北
学校の教室をモチーフにしたようなお店らしい。
店内に入ると黒板にメニューが。
...
大衆武道用具股彬有限公司@台北 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/07/24
- 05:00

鼎元豆漿(過去記事はこちら)でこの日二度めの朝食をいただいたあと。時間があったら覗いてみたいお店があったので、腹ごなしがてら行ってみた。
大衆武道用具股彬有限公司@台北
カンフーを始めとした武道用具の専門店。
以前、ネットだか雑誌で見て、部屋で使うスリッパがわりにカンフーシューズが欲しいな、と思っていたのだ。
店内はこんな感じ。
カ...
鼎元豆漿@台北 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/07/17
- 05:00

台湾旅行最終日。
台北のホテルは朝食無しコースだったので、外帯した麺線と維力炸醤麺(過去記事はこちら)で朝食をとって、さて出掛けるかと。この日はおまけみたいな日なので特に予定は無く、まあ敢えて言うなら悔いのないように食べまくる日かな。
鼎元豆漿@台北
早餐店の有名店。地元の方から観光客にも人気のお店で、最近は常に混んでいるんだよね。この日はたまたま1席空いていたのだったか、...
屋台の麺線と維力炸醤麺@台北 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/07/10
- 05:00

ついに最終日。悔いのないように食べまくらねば。
台北で滞在したホテルは朝食がついていなかったので、同行者がちんたらしている間に散歩がてら買い物に。前日も歩いて屋台が何軒があることは分かっていた。さて何を食べようか。
おっ、ここはどうだろう。
これが推しのメニューかな?
多分、これが竹筍粥?
あとは米麺と
油飯
プ...
阿城鵝肉@台北 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/07/03
- 05:00

百里香(過去記事はこちら)で食べまくって満腹に。しかし、この間の台湾旅行では毎回食べているアレは外せない。近くの勝立百貨店で買い物しつつ腹ごなし。しかし、腹の状態は満腹のままだ。だからといって食べないことはあり得ない。
ということで、外帯して部屋飲みのあてにしようと。
阿城鵝肉@台北
もう何度目の訪問かな。(過去記事はこちら①②③)
ちなみに斜向かいに支店...
百里香@台北 2019.08 台南-台北旅行
- 2020/06/26
- 05:00

春葉(過去記事はこちら)で一休み。駅に向かう途中で、お気に入りの雑貨屋というかなんというか、調理器具がメインのお店なのかな、に立ち寄る。
このお店では過去に包丁とナイフを買ったことがある。
スキレットもほしいが重いので断念。
今回は特に目的は無かったのだが、
見ていると色々と欲しくなりまな板を二枚購入してしまった。
荷物...