無題
- 2023/12/10
- 05:00

週末の手抜き記事。
この日は車で外出。普段は朝食はとらないのだが外出時は食べたくなってしまう。電車なら立ちそば、車ならセブンかな?保土ヶ谷バイパスが渋滞しているだろうとの予測で、車の中で食べやすそうなパンを選択。
外出先での仕事は11時位で終わったのかな。午後は在宅勤務の予定。中途半端な時間で現場近くではまたお店はやってないし、自宅近くなら昼時で一番混んでそうな時間になりそ...
プルコギ丼@自宅飯
- 2023/12/09
- 05:00

週末の手抜き記事。
この日は車で現場巡回だったのかな。退勤後近くのスーパーで買物。これは惣菜売場で購入したレバニラ炒め。温めると肉が硬くかるかなと思いそのままの状態で食べたが、冷めても旨い。レバニラは好物だが自分的にはおかずよりツマミな存在。
これは話が前後してしまうのだが、群馬旅行の自分土産のもつ煮ね。感想は十日後くらいにアップできるかな?
締めはこんな冷凍食品を使...
めん処 酒処ふる川 2023.08 群馬旅行
- 2023/12/08
- 05:00

岩崎屋(過去記事はこちら)のあとは桐生へ。桐生は前日に藤屋本店(こちら)、志多美屋(こちら)を訪問。その日のうちにもう一軒行ければよかったのだが、欲張りすぎて断念。この日は本来なら焼きそばのあとは高崎に戻ってパスタを、という予定だったのだが。どうしても食べておきたいお店があったので。
味処麺処ふる川
お店の場所を確認して駐車場はどこかなと。で、なにか様子が変だなと車を降りてお店...
岩崎屋 2023.08 群馬旅行
- 2023/12/07
- 05:00

ちろりん村(過去記事はこちら)で焼きそば中を食べたあと。本来は昼前に別の地域へ移動するつもりだったのだが、目的の焼きそばのお店に2軒振られてしまったのと、逆に今回はスルーするつもりだった太田焼きそばの一番の有名店が昼前の混まない時間に行けそうだなと。
岩崎屋
駐車場は7割8割は埋まっていたかな。店内入り口にはお持ち帰りだと思われる待ち客が多数。ただ予想通り席は空いていた。
...
ちろりん村 2023.08 群馬旅行
- 2023/12/06
- 05:00

群馬旅行二日目。朝食に前夜残した登利平の鳥めし(過去記事はこちら)を食べて。この日も食べまくる予定だったので、早めの行動。旅行前に色々調べたのだが、最近のAIはすごいね。Bingを使ったのだが、列に店名、行におすすめメニュー・住所・営業時間・定休日。エクセルで出力できるように表示してくれと指示するとちゃんとやってくれた。凄っ!!まあ、ウソ情報もあるみたいなので確認してと。
で、この...
登利平 2023.08 群馬旅行
- 2023/12/05
- 05:00

大衆食堂安べゑ(過去記事はこちら)のあと。食べたかった高崎パスタを諦めざるを得ないくらい満腹だったのだが、ちょっと部屋飲みしたいし。となれば少しツマミが欲しいよね。ということで、安べゑに行く前に見つけたこのお店に。
登利平
登利平の鳥めしは前年に行った群馬旅行で、その時も色々と食べたが一番旨かったかもという思いが。なのでこの旅行中でも一度は食べておきたいなと。ホテルに戻り...
達磨寺と大衆食堂安べゑ 2023.08 群馬旅行
- 2023/12/04
- 05:00

志多美屋(過去記事はこちら)のあと。宿泊地の高崎に向かう。途中、たまたま目的の一つである高崎パスタのお店が目に入ったのだが、さすがに満腹だったのでスルー。腹ごなしも兼ねて少し観光をと。
少林山達磨寺
達磨
達磨
達磨
ここは達磨じゃないんだね、、、
鐘があったら突く主義
ちょっと土産物屋を冷やかして、滞在時間は30分...
無題
- 2023/12/03
- 05:00

週末の手抜き記事。
とある日。昼食はこの時(過去記事はこちら)作成のプルコギカレー。
二日三日経って水分飛んでねっとりとした感じに。水と粉末のコンソメでも入れて、調整してもいいのだろうが、そうすると量が増えてもう一食分くらいになりそうなんで。さすがにこれだけ続くとね。
この日の夜はこれまた作り置き(過去記事はこちら)の茄子味噌をツマミに晩酌。これは上手くできたん...
プルコギ+プルコギ
- 2023/12/02
- 05:00

週末の手抜き記事。
この時(過去記事はこちら)に作ったプルコギカレーを昼食に。
スパイスカレーを一度作ると4食分くらいになるのかな。これをいっとき週一で作っていたから、ほぼほぼ毎日一食はカレーを食べていたのではないかと。
この日の夜は枝豆と前々日に買った(過去記事はこちら)マックナゲット。ナゲットは酔っ払った勢いで15ピース入りを購入。日をまたいで食べるもの...
志多美屋 2023.08 群馬旅行
- 2023/12/01
- 05:00

藤屋本店(過去記事はこちら)の後に向かったのはこちら。
志多美屋@桐生
実はもう一軒ひもかわうどんの候補店があったのだが、その日は定休日。まあ、二泊三日の旅だったので、まだ来る機会はあるかな。その代替というわけではないのだが、群馬ソースカツ丼の元祖と言われているこのお店へ。ちょうど昼時ということもあって、こちらのお店もなかなかの行列ができていた。
一旦お店の中に入って名...
藤屋本店 2023.08 群馬旅行
- 2023/11/30
- 05:00

2023年8月の夏休みは前年に続き群馬旅行に。あっ!もしかしてこれがアップロードされるのは12月か、もしかしたら24年になっているかも。季節外れの話ですみません、、、
実はこの夏休みは腰痛と台風の関係で旅行は迷いに迷ったんだよね。旅行は諦めてコストコで爆買いしてやろうかな、とか。しかし結局悔いが残らないように旅行に行くことを決断。ただ、けっこうギリで決めたので行き先とホテルの予約にとまどっ...